fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

バレンタイン How long we've been together !

今年のバレンタインはこれだったよ
IMG_5395 (2)
一粒が20年の歴史かな・・・

How long we've been together ...!
一緒になってなが~いネ! 感謝を込めて!
人によって訳しかたが違うと思うけど、それぞれでいいんじゃないかな・・・

こころ温まる愛のお話(訳by Lucas)をご紹介

中年紳士がデパートの化粧品売り場に一人でやってきた。
店員は当然大事な人へのプレゼントを買うのだと思っていた。 
ところが彼は女性店員らにメークの仕方を教えて欲しいと頼んだ
彼女達は驚いたが、店も混んでいない時間だったので彼の願いを聞くことにした。
かれは熱心にメークの方法をメモした。 
最後に彼女たちは何故彼がメークを覚えたいのか聞いてみた。 
彼の答えはこうだった:

「僕の最愛の妻が最近事故で視力をなくし自分でメークアップが出来なくなってしまったんだ。
 僕たちはもう20年以上も幸福な結婚をしてきて、僕は彼女になにがあっても
世界で一番美しい女性だと信じているのさ。 
でも、妻は最近一緒に外出するとき以前のような自信を無くして寂しそうなんだよ。
だから僕は今日ここでメークを覚え彼、女のかわりにメークをしてあげられるようになりたかったんだ
そうすれば、妻は僕が知っているあの内面の美しさと同様に自分の外見への自信も取り戻して
くれると信じているからさ・・・」

A Truly Beautiful Tale of Love (Short Love story より)
A middle-aged gentleman walked into the make-up section of a department store. The salespeople approached him assuming he was buying goods for his wife. To their surprise, he begged them to teach him how to put on make-up. They were a bit taken aback, but seeing as the store was not particularly bustling at that hour, indulged him. He took detailed notes throughout the rather thorough lesson, and finally at the end they simply couldn't hold it in any longer, and asked what had inspired him to learn this art. He replied, 'My dear wife recently lost her sight in a terrible accident, and so she can't put on her own make-up anymore. We've been married over two decades, and she knows I think she's the most beautiful woman in the world no matter what, but when we go out nowadays she doesn't have the confidence she used to have. I came here because I want to be able to put her make-up on for her so she can feel as beautiful on the outside as I know she is on the inside.'

(^∇^)ノ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



ハイヒールをはいた僧侶

ID(Identity/アイデンティティ)ってなんだろ~
The change in your heart is my Art

先日「ハイヒールをはいた僧侶」というテレビ・ドキュメンタリーを観た
彼は若い頃LGBTを悩み、それでもお寺の坊さんを継ぎながら
「咲く花にもいろいろな色があるように自分の色・個性・
アイデンティティ」を求め、ある決意をして
 世界的に有名なMake-up Artistにまでなった日本人僧侶のお話
 いたく感動した・・・草履とハイヒールをはく日本人、
いや人として衝撃と感動をうけた 
彼のホームページにある「The Change in your heart is my Art」
も素晴らしい言葉だった  
IMG_2022.jpg
 そこで自分のアイデンティティって何だったんだろう?
とふと考えてみた

たしかに海外で仕事をやり
 早くからインターネットの開発もやった

でも、いまから考えると、何~も考えちゃいなかった
 ただ目の前の仕事をこなしていただけで、
 アイデンティティを求めるほどの 
   徹底さにかけていたような・・・気がする
天国の門のまえで、お釈迦さんに
「お前は現世で何をやってきたのか?」と聞かれたとしたら・・・
  ・・どう答えたらいいのやら・・

そして今の・・僕はラッコ状態 
 まるでベッドに寝そべるラッコだよ
 ベッドで仰向けになり、肉まんを腹において、片手でおさえ
 横目でテレビ見ながら、無為にチャンネルを変えている

 美は境界線上にあり・・の緊張感からは遠く・・離れつつありそうな
 
自分のアイデンティティはなんだったろう・・・
このブログもアイデンティティの一部になればいいけど・・・
(絶滅真近種の独り言)


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

紫陽花の手水舎(てみずや)


熱田区にあるお寺さんの手水舎(てみずや)に感動したんだ
IMG_4526.jpg
前から見ても
IMG_4527.jpg
右から観ても

IMG_4528.jpg
左からみても

うつくしい!

時期だから紫陽花はわかるよな~でも花のうつくしさだけじゃないね
 参拝者への心遣いだろう・・・手水舎に紫陽花を浮かべるとは
 紫陽花の生垣や公園の花畑より一段と瑞々しく気高くみえたね~♪

Thank you !!
正覚寺さん(名古屋市熱田区)
IMG_4536.jpg

IMG_4537.jpg


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

本日一番の冬の遠景

今朝一番
IMG_4157 (2)
空気が澄んでいないと
 見られない 北の御嶽山の遠景

IMG_4161 (2)
西には鈴鹿山脈
 雪の稜線が美しい

これ程の遠景は一年でも数回ぐらいしか
 みられない・・・

Lucky moment in this winter morning !!!


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

うれしいハーフの街中華


IMG_4089.jpg
台湾ラーメン、ニンニク炒飯はハーフ(1/2)
イロイロ味をチェックしたいときのランチに
最適だね~♪

頭(あたま)だけ・・ってのもいいね~
 天津飯のあたま・・だけ~とか

外国料理で「ハーフ」なんて小粋なサービス、あったっけか?
そうか、ステーキの何グラムとかRare, Midium, Well-doneと同じか
・・・生ガキの「ハーフ=6ピース」もあったね

腹具合に対応してくれるサービスはうれしいもんだね~♪

手羽先はマストアイテムではずせないよ
(場所は名古屋・大須の味仙)

北風びゅ~びゅ~の最近
こってりランチが「食いて~」ってときには・・Goooood !だよ


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ