fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

心ふるえる瞬間

心ふるえる瞬間

ブログ友達のfromgoldcoastさんのブログに
「人生はどれだけ呼吸をし続けるかできまるのではない
 どれだけ心のふるえる瞬間があるかだ」
の一節を見つけた

「よっしゃ~」♪ってことで、今朝はカメラを持って朝の散歩に
PA310514_convert_20141031172232.jpg
今朝の朝焼け
多少寒くなってきている・・・けど・・・思い切って外へ

いつもの散歩道にみつけた
倒木の桜の木
PA310519_convert_20141031172315.jpg
でも春になるとこれが満開の花をつける
感動するね 自然の力強さに感激しますね

しかし同時に忘れっぽいのも人間だよな~
春の桜の満開に心ふるえるんだけど
時間がたって冬になると忘れてしまう・・・

忘れっぽい自分の頭を今日は「ゴッツン」をした・・・

心ふるえる瞬間を求めて
これからも旅を続けていきますよ~♪

わかる、わかるって方は応援のポチットを

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
スポンサーサイト



ブロンド娘のジョーク バス停にて

ブロンド娘のジョーク バス停にて(訳 by Lucas)
bus+stop_convert_20141028070016.jpeg
可愛いブロンド娘が二人バス停で待っていた。
バスが到着し、ドアが開いた。 
ブロンド娘の一人が中を覗き込んでドライバーに聞いた:
「このバス、私を五番街に連れてってくれるかしら?」
バスの運転手「悪いが、ダメだよ~」

そしたらもう一人の無邪気そうなブロンド娘が運転手に聞いた:
「私だったら連れてってくれる~・・・?」  

#$%#$%(そうゆう問題じゃないよね~♪)

BUS STOP CONFUSION (The jokesより)
Two blondes wait at a bus stop.
A bus pulls up and opens the door.
One of the blondes leans inside and asks the driver,
"Will this bus take me to 5th Avenue?"

The bus driver says, "No, I'm sorry."
The other blonde leans inside and asks,
"How about me?"

無邪気だね~と思ったらポチットお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

ピカピカの自転車

ピカピカの自転車  50年ぶりに買いました
        
足腰のリハビリのため、これから毎日自転車で
アチコチ動いてみよう
bike_convert_20141024084154.jpeg
最近の自転車事情
・盗難保険
 買った自転車には3年間のメーカー保証がついていた。盗難にあった場合
 3000円+消費税+工賃で買ったものと同金額が保証されている。
・傷害保険
 自転車メーカーより購入日から1年間、運転者の死亡保険30万円がついていた。
・TSマーク付帯保険
 任意。1000円/年間 傷害保険100万円 賠償保険 5000万円
車を買う時とたいして変わらない手続きや保険があり驚いた。 
 ニュースでみたけど、自転車事故で何千万円の賠償裁判が起きているようだ。
 
自転車運転について一言
自転車は車道を走れとの現在の法律だが、僕は反対
車を運転していて、前にふらつく自転車が走っていると
気が気じゃないし、危なくて横をすり抜けて走れない。

自転車は歩道をゆっくりスピードで走るのがいいんじゃないかな~?
将来的には自転車専用レーンとか専用道路ができてしかるべき

春のお花見は自転車で・・・を目標に
毎日サイクリング、サイクリング・・・!!!
家の周りの小さな旅からスタートだ

応援のポチットをお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

身中の虫 9 良いニュース

 良いニュース 

Sunflower_convert_20140407175226.jpeg
10月15日から3回目の入院治療が始まった。
内視鏡検査・生体検査の結果は良好で「オデキ虫」君は退散してくれたようす。
お医者もビックリの結果で一安心です。 僕にとりGood News !!!

あと2回入院治療がありますが、「虫」君のきまぐれでどこかに小旅行(転移)
していないかをチェックする目的での抗がん剤治療です。

食欲不振、便秘には暫く悩まされそうだけど、それに引き換えても
良いニュースでした。 年末には一杯いけそうか??? 

      地球ロングステイ!

ポチット応援おねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

ブロンド娘のジョーク  ピザ屋にて

ブロンド娘のジョーク pizza屋にて(訳 by Lucas)
pizza_convert_20141015064147.jpeg

ピザ屋の店員さん「お嬢さん、ピザを6ピースにカットしますか?
 それとも、12ピースにカットしますか?」

ブロンド娘 「もちろん6ピースにカットして。
        だって、私12ピースも食べれないもん・・・」#%&#$%

(Comedyfunnyjokesより)
The assistant asked the blonde if she would like her pizza cut into six pieces or twelve.
“Six please” she said, “I could never eat twelve!”

楽しいね~って思ったらポチットお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

55年前の記憶

55年前の記憶
Portrai_convert_20140824205306.jpg
台風19号が九州に上陸。大型台風だ。

そこで、55年前の伊勢湾台風を思い出した。
5000人以上の犠牲者をだした。 当時、八事の山に
引っ越ししたばかりだったので、水害の心配は少なかったが
風がすごかった。 夜半から家族全員で雨戸、窓ガラスを
内側から押さえて飛ばされないように徹夜でやっていた。
こんな台風経験は生涯あとにも先にも初めてだった。

風が荒れ狂う度、雨戸、窓ガラスが内側にしなってきて
今にも弾き飛ばされそうで恐怖で一杯だった。
明け方、天窓が弾き飛ばされた。 天窓がなくなれば、
屋根が飛ばされる。 僕は必死で外に飛び出し天窓を
取りにいった。 庭の木はほとんどがなぎ倒されていた。
幸い、天窓はガラスが割れておらず、家の中からはめなおす
ことができ事なきを得た。

台風一過、住宅街を見まわしてみると、屋根を飛ばされた
家が何軒かあった。

19号はこれから列島縦断の予想がでている。
台風、地震、火山の噴火は人間にとっては天災。
地球にとってみれば、ただの自然の営み。

人間は受け入れるのみ。

大過ないことを祈り、御嶽山に残された7人に思いをはせる!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

金髪娘のジョーク 6時のニュース

6時のニュース(訳 by Lucas)
Sunflower_convert_20140407175226.jpeg

ブロンド娘と赤毛の友達が仕事帰りにバーに一杯やりによって、午後6時の
ニュースを見ていた。 ある男がブルックリン橋から飛び降りようとしている
場面を中継していた。
ブロンド娘は男は飛び降りない方に$50賭けると赤毛娘にいった。
しかし男は飛び降りてしまった。ブロンド娘は$50を赤毛に払った。
赤毛娘はこう言った:「$50もらえないわ! 友達同士だもん!」

ブロンド娘「賭けは賭けだからさ~」
赤毛娘はこう告白した「実際はさ~、私この事件5時のニュースでみちゃってたの~
だからお金はもらえないわ~」

ブロンド娘はこう答えた「私もみてたのよ~。だけど、この男2度飛び降りるとは
おもわなかったの~~~」 #$%#$%

追記:金髪娘のファンです。 誤解のなきように。
(Comedyfunnyjokesより)
A blonde and a redhead went to the bar after work for a drink, and sat on stools watching the 6 O’clock news. A man was shown threatening to jump from the Brooklyn Bridge, and the blonde bet the redhead $50 that he wouldn’t jump.Sure enough, he jumped, so the blonde gave the redhead $50. The redhead said, “I can’t take this, you’re my friend.”But the blonde insisted saying,
“No. A bet’s a bet.”
Then the redhead said “Listen, I have to tell you that I saw this on the 5 O’clock news, so I can’t take your money.”The blonde replied “Well, so did I, but I didn’t think he would jump again!

楽しかったら応援のポチットをお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

| ホーム |


 ホーム