fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

春一番

     春一番・・・

昨日、北九州、四国、中国地方で春一番が吹いた
「春一番」・・・いい響きだね~ ま・って・ました~~
P2060012_convert_20150224084809.jpg
春の風を感じられますか?
毎年同じなんだけど、何か期待感があるね

英語ではなんていうんだろう? 調べてみた
the first strong south winds of the year (signaling the beginning of spring)
なんだ~そのまんまじゃない・・・♪
P2060001_convert_20150224084959.jpg
命の躍動を感じさせます

春は花を連想させます だんごも悪くないけど・・・
P2240008_convert_20150224084902.jpg

P2240005_convert_20150224084929.jpg
あと一か月で桜  でも、まだ今は梅
P2240017_convert_20150224085026.jpg
餌をねだる猫くん
P2240023_convert_20150224085052.jpg
いい顔してる

今日はワインで乾杯しよう!!!

May you all have an exciting coming spring !!!

春だ~!という方は応援のポチットを

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
スポンサーサイト



一日一つジョークを 

(訳 by Lucas)
lion_convert_20150214210525.jpeg
科学者と哲学者が獰猛な腹ペコライオンに追いかけられていた。

科学者は素早く計算をしてこう言った:
「ライオンと足で競争しようたって無駄だ! おっつけ追いつかれて
喰われてしまうよ~!」

哲学者は科学者より少しだけ前を走っていて、ニヤリとしてこう答えた:
「わしゃ~ライオンと競争なんて考えちゃおらんわさ。 ただ、あんたよりは
 チョコット先を走っていたいだけだよ~♪」

From Laughfactory
A scientist and a philosopher are being chased by a hungry lion. The scientist makes some quick calculations and says, “It's no good trying to outrun it. It's catching up!” The philosopher keeps a little ahead and replies, “I'm not trying to
outrun the lion, I'm trying to outrun you!”

楽しかったら応援のポチットを

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

彼に再度遭遇した

早朝の街でまた彼に遭遇した
  (路上生活者の彼のことは以前ここで書きました。<-------)

いでたちは半年前と変わらなかった
白髪をなびかせ、前を見据え、足取りもしっかり歩いていた

彼は道路の彼方 僕は道路の此方をあるいている
時々視線を向けて彼の様子を気にしてみていた

朝靄が彼の足もとをうっすら隠し宙を歩いている感さえあった
と、道路端で彼は立ち止り、大き目のパンフレットとプラスティック袋を
拾い懐にしまった  都会の朝はまだ寒い・・・

昨日クリントイーストウッド監督のAmerican Sniperをみました
荒野を行くがごとくの彼の後姿にアメリカ海兵隊の規律をもみた気がした

心の中で彼に「敬礼」をしていた
Handle_convert_20150222094651.jpeg

*きっとあの街角を曲がったところに黒塗りのリモジンが
エンジン吹かして待っているに違いない!

そうだ~!って賛同の方は応援のポチットをお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

東京・弾丸旅行

東京・弾丸旅行

来週からグアム。 同行のSちゃんとその打ち合わせをやりました。
「ま~適当にやろう!」ってことで、打ち合わせというほどじゃない。
出たとこ勝負の弥次喜多珍道中なので・・・アバウトな旅

帰国後、彼は東京・弾丸旅行にいくという。
この中身に驚いた! 面白い!
shinjuku_convert_20150221100328.jpeg
まず朝8時の早朝バスで名古屋出発。東京・新宿には午後2時着らしい。
バスは6時間の旅
その後、ブラブラして夜ライブ音楽を聴きにいくらしい
そのまま朝2時頃まで遊んで
ホテルに帰り3時間程寝て、その朝8時東京発の早朝バスで
そのまんま名古屋へ出発らしい

費用を聞いて驚いた!
・バス @3,800円x往復=7,600円
   2800円のバスもあるらしいけど、ワンランク上のバスで
   座席も広く、テレビまでついていると得意顔
・ホテル 5,800円/泊 新宿・歌舞伎町あたりの寝るだけのホテル???
   バス発着が新宿だから歌舞伎町とか・・・成程~
   ちゃんと予約をしてとったとこれまた満願の笑顔・・・どんなホテルだよ?
・ライブ入場料 4,000円 ワンドリンク付き
これを合計しても、17,400円 名古屋で呑みにいくより安いとおっしゃる・・・
う~ん、おっしゃる通りで反論の余地がない

およそ67歳の爺さんが考える東京・弾丸旅行のスケジュールじゃないよね~
う~む、負けた!
しかし面白そうだから、僕も一度やってみるか~???  

やってみたいと思う方はポチット応援をお願いします
 
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

春は近い

春は近い・・・もうそこまで
ontake_convert_20150219083045.jpeg
自宅から望む御嶽山・・・山はまだ雪の中
alpes_convert_20150219083115.jpeg
南アルプスも今日はハッキリ
Mozu_convert_20150219083229.jpeg
でも、里山には百舌鳥が鳴く
Minamo_convert_20150219083152.jpeg
水面の陽光にも温かさが・・・
oyaji_convert_20150219083254.jpeg
春を耕す人

季節を感じられる日本は素晴らしいね
同感という方はポチットをおねがいしますね~♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

ブロンド娘のジョーク  パラシュート

ブロンド娘 パラシュート (訳 by Lucas) 
crashingairplane_convert_20150214211050.jpeg
金髪娘、神父さんと学校の先生が乗っている飛行機が墜落しそうだった。
あいにくパラシュートは三人分しかなくパイロットが先にパラシュートを掴んだ。
パイロット:「俺はパイロットだし、まだこれからたくさん飛行機を
飛ばさなくちゃいけないんで先に失礼する」
とばかりに真っ先に飛び降りた。

ブロンド娘が続いた。パラシュートを掴み飛び降りながらこう言い放った:
ブロンド娘「墜落して死んだら私、髪型がクチャクチャになっちゃうのやだから~」

しかし神父さんは先生に向いこう云った:
「私は十分人生をまっとうしたし、神のみ前にいくことにするよ」

すると驚いたことに先生はパラシュートを神父さんに手渡しし、自分も
パラシュートを背中に背負った。神父さんは大変驚き先生にこう聞いた:
「一体全体、どこからこの余分のパラシュートを探しだしたんだい???」

先生はすました顔でこう答えた:
「さっきのブロンド娘さ~、僕のバックパック背負って飛び降りちゃったんだよ~♪」
                
From Laughfactory
A blonde woman, a priest, a pilot, and a high schooler are all on a crashing plane. There are only enough parachutes to save three of them, and the pilot is the first to jump out. He grabs a parachute and says, "I'm a pilot! People need me to fly planes!" and then jumps out. The blonde is next to jump out. She grabs a parachute and says, "My hair won't look pretty if I'm dead!" and then jumps out. The priest then says to the high schooler, "Son, I've lived my life to its fullest and I am surely ready to join God in heaven." The high schooler then hands a parachute to the priest and puts another parachute on himself. The priest is shocked and asks the high schooler, "Oh Lord! Where did you find this extra parachute?" The high schooler replies, "The blonde lady took my backpack!"
僕はブロンドファンです。誤解なきように。
金髪ファンというかたはポチット応援をおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

テニアン・ホットペッパー祭り

第11回 テニアン・ホット・ペッパー祭り
(Saipan Tribune誌より転載)
Pika-Festival-pix1-595x315_convert_20150216074401.jpg
(お祭りの様子:写真はSaipan Tribune誌よりの転載です。http://www.saipantribune.com/)
 現地語ではDoni Saliと呼んでいる
 
先週2月14日、ミクロネシアのテニアン島で毎年恒例のテニアン・
ホット・ペッパー祭りが開催された。今年第11回目で、昨年のお祭りの
様子は一年前のブログでご紹介してます。ご興味のある方はここです<--------
イロイロためした唐辛子の中で一番の味と辛さで、わが家は大のファンです。
Pepperinbottle_convert_20140223202439.jpg
お刺身を食べる時も:
お醤油+ワサビ+レモン汁+テニアン・ペッパー です。

現在わが家では在庫が尽きていて、今回のGuam旅行で必ずお土産として
手に入れる予定です。 楽しみだ~♪

辛い・・・よ~♪
辛いもの好きって方はポチット応援おねがいします・・・想っただけで辛い~

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

グアム 旅の前に  新聞記事より

グアム旅のまえに  新聞記事より

Pacific Daily News(2月14日より)
2014年1月のグアムへの日本人観光客数は前年比7%減で64,111人だった。
これに対し韓国からの旅行者は35%増の38,765人だった。
1月のグアムへの総観光客数は結局0.1%増の117,244人に留まった。
(やはり円安の影響がでているとおもわれますね・・・多分、次は
  中国人観光客が元、元、元♪と増えるんだろうな~)
Cloud1_convert_20150214164549.jpeg
天気予報は相変わらず乾季で28度~29度C、湿度47%のようです。
日の出 6:44  日の入り 6:19pm

2月13日付 サイパン・トリビューン紙より抜粋
環境局はサイパンのCentral Repair Shop周辺の海岸に水質汚染による
注意勧告をした。
つまりこの海岸から300ft以内での魚釣りや遊泳を最低48時間あるいは
別途連絡あるまでしないように注意を促している。
The Division of Environmental Quality has red-flagged the beach adjacent to the
Central Repair Shop on Saipan and is advising the public not to fish or swim
within 300 feet of this location for the next 48 hours or until otherwise notified.

たしか今年1月にも主要ホテル周辺での遊泳禁止の勧告があったようです。
リゾートのビーチで遊泳禁止などもっての他ですよね~!
トロピカルドリンクを前にして、お預けを喰らってる感じ・・・

まてよ・・・確か「海外旅行お天気保険」なんて商品が販売されていたはず。
ネットでみると、ジャパン小額短期保険が売り出しているらしい。
対象地区:アジア太平洋地域への手配旅行に限る
     宿泊当日の13時~18時及び翌日の8時~13時の合計10時間雨
     が続くことが条件らしい。

じゃ、同じようにリゾートのビーチで遊泳できなかったら旅行代金
を返してもらう保険があってもよさそうだね~~~♪

賛成って方はポチット応援をお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

グアム珍道中 

グアム珍道中

古い友人と「グアム珍道中」をしようということになりました
5~6年ぶりのグアム。
IMG_0942_convert_20150212193855.jpg
そんな訳で最近のグアム調査の為、新聞を読むのが近道とばかり、
ネットでチェック。

・Pacific Daily News(グアムの新聞)をみていたらガソリン価格が
1ガロン=$3.679 で 10セント上昇とありました。 
リッター価格にすると約 116~程度。
日本のガソリン価格は下げ止まりで 133~134円/レギュラー・リッターです。
昔は米国のガソリン価格は日本の半分以下だった記憶なのにな~

・台湾のエアーアジアのグアム直行便は延期。(先般の台北大事故原因が判明するまで)
 代わりに韓国のLCCであるT'wayがグアム便を開始する。

・バレンタインデーにいつもながらの♡ハート型のチョコプレゼントは古い。
 デザートで恋人の注目を引こう・・・とか

・明日の温度は華氏83度=摂氏28.3度 うむ、ウム・・・温かそうだ。

円安のこの時期、買い物に興味はなし。 無料の南国の太陽を浴び、精々
日焼けを楽しむことにしよう。 
spareribs-1_convert_20150212203647.jpg
チョコット懐かしのアメリカン・スペアリブでも・・・

旅は発見だ/事件だ~・・・夢は膨らむ
(ちなみにこの古い友人とは以前ここで取り上げた例の人物で事件必死です。
 楽しみだ~ 飛行場で待ち合わせると平気で違う飛行場で待っている人)

応援のポチットをおねがいしま~す

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

一日一つジョークを  ただ酒

ただ酒    
   
男がバーにやってきてビールを2本ばかり飲んで帰ろうとした。
バーテンは$8だよ・・・と云った。
beerjokey_convert_20140808063237.jpeg
男「え! 金はらったじゃん。覚えてないの~???」
バーテン「へっ! そうだったっけ???」

男は表であった男にここのバーテンは料金を受け取ったかどうか覚えて
いないまぬけだぜ~。 もうけちゃったぜ~と云った。
2番目の男は急いでバーに入り、ビールを2,3杯飲んで教えてもらった
とおりのことをバーテンにいってみた。
バーテン「へっ! そうだったけ??? 」

男はまんまとただ酒をして、表にでて仲間にこの話をした。
3番目の男も急いでバーに入りハイボールを飲み始めた
バーテンはカウンターから身を乗り出してこんなことを云った・・・

「今夜はおかしなことが起きたんだよ。男2人が入ってきて、ビールを飲んでさ
 二人とも支払いをしなかったけど、二人とも金は払っただろ~っていやがるのさ~
もし、3人目が同じことをやりにただ酒をのみにきやがったら、
ぶちのめしてやるつもりさ・・・」

3番目の男「バーテンさん、チョットまってくれる。俺急いでいるんで、お釣りを
くれたら、早々に引き揚げるからさ~~~」

WALKS INTO A BAR... FREE DRINKS
Previous Next
A man walks into a a bar, drinks a couple of beers, and prepares to leave. The bartender tells him he owes $8.
"But I already paid you. Don't you remember?" says the customer.
"OK," says the bartender, "if you say you paid, then I suppose you did."
The man goes outside and tells the first person he sees that the bartender can't keep track of whether his customers have paid or not. The second man rushes in, orders a couple beers, and later pulls the same stunt.
The barkeep replies, "OK, if you say you paid, then I suppose you did."
The customer goes outside and tells a friend how to get free drinks. The third man hurries into the bar and begins to drink highballs.
The bartender leans over and says, "You know, a funny thing happened tonight. Two men were drinking beer, neither paid, and both claimed they had. The next guy who tries that stunt is going to get punched in the -- "
The man interrupts, "Don't bother me with your troubles, bartender. Just give me my change and I'll be on my way."

日本の落語にも同じような話があったね。 ジョーク面白いってかたはポチットお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ