fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

一日一つジョークを お国柄

     お国柄 (Unijokesより 訳 by Lucas)

NASA航空宇宙局が当初宇宙飛行士を宇宙に送り出したころ、
ボールペンは無重力では使えないことに気づいていた。
ballpoint_convert_20150629143518.jpeg
この問題解決のため、NASAの科学者は10年の歳月と120億ドルの
予算をかけて無重力でも水の中でも、ガラスの上にでも氷点下
だろうと300度Cなどどんな環境下でも対応できるペンを
開発したそうです。

ところが・・・

ロシア人は(回りくどいことしないで)ずっと鉛筆を使っていたそうだね・・・

When NASA first started sending up astronauts, they quickly discovered that ballpoint pens would not work in zero gravity. To combat the problem, NASA scientists spent a decade and $12 billion to develop a pen that writes in zero gravity, upside down, underwater, on almost any surface including glass and at temperatures ranging from below freezing to 300°C. The Russians used a pencil

追記:日本人だったら書いても簡単に消せるボールペンを開発するんだろうな~ ♪
   どこかの国だったらCopy, copy, copy・・・かな?

楽しいね~って思われたら応援のポチットを!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



うれしくない報道

Pacific Daily News (June 28, 2015)の記事より
http://www.guampdn.com/story/news/nation/2015/06/27/homeland-security-fbi-warn--possible-july-4-attacks/29389963/
USAtoday.jpeg

PDNはUSA todayのニュースを引用し、アメリカ独立記念日(7月4日)
にイスラム国によるアメリカへのテロ計画の可能性があると伝えており、
Department of Homeland Security【国家安全保障】が全米各地に
警戒を呼び掛けていた。 

USA today
http://www.usatoday.com/story/news/nation/2015/06/27/homeland-security-fbi-warn--possible-july-4-attacks/29389963/

最近のアフリカ、ヨーロッパ、アラビア半島でのテロ直後のことで、
心配な報道だった。

いつになっても「何故?」の答えが見つからない。
何事もないことを祈るばかり。


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

食欲そそる匂い

街中をあるいていると
  変なものに出会います
P6200035_convert_20150621154309.jpg
これは・・・なに?

煙突らしきものが何本も
P6200034_convert_20150621154336.jpg
なんだ焼き肉やさんか~
食欲をそそる匂いの正体はこれだったんだ
        
食欲をそそる匂いトップ3はなんだろう?

うなぎ、焼き肉、焼き鳥の焦げたソースの香り・・・
(どれもアルコールとよく合う夜の香りか・・・)

淹れたてのコーヒーは「朝だ~、起きろ~♪」と心地よく鼻をくすぐる匂い
  これに焼きたてのパンの香りが加われば
      もはや二日酔いの寝床にくすぶっている余裕はない
あ~あとカリカリベーコンさえあれば、ハードな一日のスタート台にたてるね

一日一食健康法・・・が巷で騒がれてるけど
僕はむり!  玄米食べて健康になろう・・・なんて無理です!  

食は生なり・・・です

賛成ってかたは応援のポチットをおねがいします~

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

こんなもの街でみつけた!

町のど真ん中で・・・こんなもの見つけた
P6220005_convert_20150624085254.jpg
駐車場横に喫煙所とは
気が利いてる
P6220004_convert_20150624085328.jpg
今は禁煙中の僕ですが、チョット前など海外に旅した時など
喫煙所は砂漠のオアシスのようなもので、オアシス探して
ピョンピョン飛び跳ねていたものです。

タバコ好きにとってはホットする風景だとおもいますよ~♪

そういえばこんなこともあった
何年か前、ドーム球場に野球観戦にでかけ
途中トイレに立った時、通路に大きな喫煙室があった

80人以上は入れるサイズで、天井から2台テレビが背中
合わせにぶら下がっていて
皆さん、タバコを吸いながら煙にかすむ画面をワイワイ
いいながら野球観戦していた

誰も喫煙所からでてこないね~・・・?

これなら自宅でテレビ観戦してたほうが楽ちんじゃないかと
思ったことがありました 

応援のポチットをおねがいしますね~

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

内緒のレシピー(2)

わが家の内緒のレシピー(2)

「神秘のゴマの葉」が好評でしたので、
もう一つ内緒のレシピーをご紹介します
ゴマの葉はここでご紹介しました<-------)

P6210036_convert_20150621164602.jpg
1) まず新鮮なイカを手に入れ、適当な大きさにきざむ(足も)
P6210039_convert_20150621164630.jpg
2) 韓国の唐辛子を容赦なく振りかける
P6210043_convert_20150621164703.jpg
3)海鮮醤 3種 & 豆板醤(香港土産で買ったもの)を練りこむ
P6210046_convert_20150621164739.jpg
4)Oyster Sauce with Dried Scallopも入れる(味が良くなる)
(ドライ貝柱入りオイスターソース)
P6210045_convert_20150621164810.jpg
5)ゴマをすって混ぜる

以上配合はお好みで適当にまぜ合わせます 
わが家は辛党なのでカラ~くします
P6210049_convert_20150621164839.jpg

あとは冷蔵庫に1~2日寝かせれば食・べ・ごろ・です ♪
イカに限らず、ホタテの紐とか相性がよさそうであれば
なんでもOKじゃないかと・・・Let’s give it a try !

「酒盗」「ごはん泥棒」にランキング入り間違いなしです
ゴマの葉とともにこのレシピーも売り物にできる・・・
・・・じゃないかと密かに思ってるけど・・・
「売り物」にはしないんだな~ 笑い

わが家の内緒のレシピーなので・・・

よかったら下のアイコンで応援のポチットをおねがいします~ ♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

捨てたの誰だ?

P6200031_convert_20150621154238.jpg

誰だ~
こんなところに洗濯機を捨てたのは???
日本郵便が集荷するはずないし・・・
ましてや市バスは運ばないだろうし

ポストの上の水は
お駄賃のつもりだろうか?

捨てた本人を洗濯機で
  逆さまにして洗ってやらないとね~

賛成って方は応援のポチットをおねがいします~

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

一日一つジョーク  深夜のタクシー

Unijokesより(訳 by Lucas)

テレビドラマ「赤い霊柩車」のファンで毎回再放送をみてます。
特に葬儀社マネージャー役の昆ちゃん(大村 昆)の演技が
アカデミー賞レベルで笑いころげています。
(赤い霊柩車 画像で検索してください。 イメージが湧きます)
そこで思い出した楽しいジョークを一つ:
Taxi at nite2

真夜中、タクシーに乗り込んだお客が運転手に何か尋ねようとして
チョコット彼の肩をたたいた。
途端、運転手は・・・叫び声を張り上げ、運転を誤り寸でのところで
バスと衝突しそうになり、歩道に乗り上げるは、店のショーウィンドウの
数センチ手前で何とか止まり、さんざんな有様だった。 
次の瞬間、車は静寂に包まれ・・・それから

タクシー運転手がお客にこう呟いた:
お・客・さん~、頼むからもう二度と同じことやらないでくれない?
  心臓が止まるほど驚いたんだよ~」

お客は平謝りでこう答えた:
「ごめんごめん!肩をチョコット叩いただけで、
そんなに飛び上るほど驚くとは思わなかったんだよ」

運転手:
「いやいや、あんたのせいじゃないんだよ。実は今日タクシー運転手
 として初めての日でさ~・・・それまで25年間、霊柩車の運転手
 やってたもんで~・・・飛びあがっちゃったって訳さ!
 あ~おっかね~!」
          
A taxi passenger tapped the driver on the shoulder to ask him a question. The driver screamed, lost control of the car, nearly hit a bus, went up on the footpath, and stopped centimeters from a shop window. For a second everything went quiet in the cab, then the driver said, "Look mate, don’t ever do that again. You scared the daylights out of me!" The passenger apologized and said, "I didn’t realize that a little tap would scare you so much." The driver replied, "Sorry, it’s not really your fault. Today is my first day as a cab driver – I’ve been driving a funeral van for the last 25 years."
おもしろい~って方は以下応援のポチットをお願いしやす!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

目的の無い旅

目的の無い旅

旅には目的がある
少なくとも今までの僕の旅には・・・

仕事であちこち巡り、レジャーの旅行でも・・・
何かしら目的をもって旅をしてきました

でも、目的の無い旅があることを最近知った
それは放浪の旅とも迷走の旅ともチト違うようです

何かを見つけるまで旅をする旅・・・
Cubaboat.jpeg
写真はhttp://www.ashinari.com/さんからお借りしました

最近キューバに旅した写真家のテレビ番組をみた
半世紀もアメリカと国交断絶をして
  最近国交正常化をしようとしているキューバ

キューバ民衆の「今」を撮りながら
貧困のキューバから立ち上がろうとする
民衆の力、歴史、陽気さを
肌で感じ・何かを探ろうとしていた・・・

「何か」を見つけるまで旅をしていた

一度こんな旅をしてみたい・・・と
地図でキューバを探しながら
ぼんやり・・・想っていた

どうせ外は雨がしとしとだし、
ビールにはチト早いし
・・・なんのこっちゃ! 

キューバのキーワードといえば
革命・カストロ・ゲバラ、キューバ危機、
ヘミングウェイ、カリブ海、ゴッドファーザー
カリビアン音楽(サルサ・Salsa)♪、モヒート

こんなキーワードで
新生キューバを訪ねてみたいな~

ハバナのヘミングウェイ行きつけの店に立ち寄って
カウンターに腰かけ、モヒートなど呑んだら
人生の考え方がかわるかも・・・カッコいいかもね~

モヒートについては以前ここで書きました
http://lucasan.blog.fc2.com/blog-entry-96.html
http://lucasan.blog.fc2.com/blog-entry-109.html
ロマンを夢見る旅に賛成って方は応援お願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

ラドンの棲家 猿投温泉へ

猿投温泉

久しぶりに名古屋市郊外の猿投温泉にいってきました
P6150020_convert_20150615171724.jpg
(以前、猿投温泉についてはここで書きました<----)
有名な天然ラドン温泉です
自宅から車で僅か30~35分程度の近場ですが
なんと岩風呂と露天温泉が楽しめるんです・・・
P6150019_convert_20150615171923.jpg
身体が軽くなった感じで、ビールがうまい
帰りがけに地元の豆腐屋さんにより、出来立て
豆腐と厚揚げをお土産にし、生姜醤油で!!!

あ、そうそう、地元の大ぶり椎茸も買ったんだっけ
これはバター焼き 僅か270円(山の香りがプンプン)

これから極上のおつまみでチョコット一杯です  

8月末まで入泉回数券 20%割引中
10,920円 11枚つづり 一回1000円弱 安い~~~

愛知高原国定公園内 豐田市加納町馬道通21
http://www.sanageonsen.jp/  公式サイトです
P6150017_convert_20150615171857.jpg

追伸:最初、ラドン?と聞いた時にゃ100年前(?)の特撮映画の
   「プテラノドン」のことかと思った。行ってみたら
   やはりラドンの棲家がありそうな山の中だったよ!

一度は入ってみた~いって方は応援のポチットを!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

一日一つジョークを  悪徳通訳

一日一つジョーク・ 悪徳通訳

(通訳は難しい仕事です。 言葉の真意を正しく伝えるだけじゃなく
  ニュアンス、言葉の意図とか文化の違いまで翻訳して仲介をする
  仕事です。 これを逆手に取った本日のジョークです)

Unijokes.comより(訳 by Lucas)

マフィアが縄張りから上がる「毎週の集金」係を探していた。
警察の取り締まりが厳しくなってきており、彼らは口も耳も
不自由で頭が少しいかれた人材を雇おうとしていた。 
万一奴が捕まったとしても、警察に口を割ることはあるまい
というのが理由だった。

最初の一週間で集金係は$40,000を集めてきた。 そのうちに
集金係は欲張りになり、集金した金を「ねこばば」した。
マフィアは集金遅れに気がつき早速集金係をとっ捕まえ
「オレの金はどこにある?」とすごんで問いただした。
しかし、口がきけない、耳が聞こえない野郎とは会話が
出来ないので、手話ができる通訳を連れてきた。

マフィアは通訳にこう伝えるように云った:
「俺の金をどこに隠したのか白状しろ!」
通訳は手話で「金はどこだ?」と集金係に伝えた。
すると、集金係も手まねきで「何のことかさっぱりわからね~」と答えた
するとマフィアは怒り狂い38口径のマグナムを集金係の
こめかみにあてて、こう云った:
「これでも金のありかをいえね~のか? 脅しじゃね~ぞ!」
通訳は集金係に手話で「金のありかを吐きな?」と伝えた。
kirikabu.jpeg
すると、集金係は観念したのかこう白状した:
「$40,000はセントラルパークの切り株の中に隠したのさ~」
ところが通訳はマフィアにこう伝えた:
「親分! こいつまだ金なんかしらね~ととぼけていますぜ!
 どうせ、引き金を引く根性もないんだろ~とおちょくってますぜ~」

The Mafia was looking for a new man to make weekly collections from all the private businesses that they were "protecting." Feeling the heat from the police force, they decide to use a deaf and dumb person for this job. If he were to get caught, he wouldn't be able to communicate to the police what he was doing. On his first week, the collector picks up over $40,000. He gets greedy, decides to keep the money and stashes it in a safe place. The Mafia soon realizes that their collection is late, and sends some of their hoods after the deaf and dumb collector. The hoods find the collector and ask him where the money is. The deaf and dumb collector can't communicate with them, so the Mafia drags the guy to an interpreter. The Mafia hood says to the interpreter, "Ask him where da money is." The interpreter signs, "Where's the money?" The dumb man signs back, "I don't know what you're talking about." The interpreter tells the hood, "He says he doesn't know what you're talking about." The hood pulls out a .38 and places it in the ear of the dumb collector. "Now ask him where the money is!" The interpreter signs, "Where is the money? The deaf man signs back, "The $40,000 is in a tree stump in Central Park." The interpreter says to the hood, "He says he still doesn't know what you're talking about, and doesn't think you have the balls to pull the trigger."
結局、三人とも悪人だ~って方は応援のポチットを! 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ