さらばRoute 66

ルート66はアメリカのシカゴからカルフォルニア州のサンタモニカを
結ぶ全長4,000Km程の幹線横断道路だった。60年代、大人気になった
アメリカのTVドラマ「ルート66」の舞台になった道路だった。

僕がアメリカ留学を夢見たきっかけになったTVドラマだった。
ドラマは毎回ルート66をアメリカの若者2人がシボレーの
スポーツカー(Corvette/Stingray)に乗り途中の街々で起こる事件とか
恋愛を描いていた。 単純に「カッコイイ」し「しびれた」!
George Maharisが唄った「Route66」は
軽快で良き時代のアメリカを象徴する主題歌♪だった。
♪If you ever plan to motor west
Travel my way Take the highway That’s the best
Get your kicks on Route66 ♪
(今でも時々カラオケで・・・関係ないか?)
主演を演じたMartin Milnerさんが先日亡くなったとの新聞をみました。
僕として相棒役を演じたGeorge Maharisのファンだったけど
遠くアメリカを夢見るに十分過ぎるほどのドラマだった。
誰でも生まれ育った土地を離れ初めて見知らぬ外国を目指すとき、
なんらかのきっかけとかそれぞれに物語があるはず・・・
初めてジェット機に乗り離陸時に体感したあの不安と感動のような・・・
さらばRoute66 !
Tribute to Route66 !
今日は応援のポチットのお願いはお休みです