fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

シャケの粕汁

シャケの粕汁

今朝、名古屋・柳橋にある卸売市場のチラシが新聞に入っていた
毎年恒例の歳末大売出しの案内で、業者さんも一般の人も
正月食材を求めて大混乱します

僕もお袋さんが健在なときは、朝5時この卸市場にきて紅鮭
一本を買い求めお袋さんに届けていました

お正月を過ぎるとお袋さんから「粕汁」ができているよ!
食べにおいで・・・と電話がはいる・・・のが楽しみでした

シャケはどんな食べ方をしても最高な魚です
シャケの頭の「氷頭」もお酒のあてに最適
salmonbaked.jpg

お正月は「シャケのお茶漬け」さえあれば
   3日間暮らせます

ホテルの朝食バイキングでSmoke Salmonがあれば
ただひたすらSmoke Salmonをたべちゃいます   (^∇^)ノ

「粕汁」にはお袋の思い出がつまっている

そして僕のBucket List(死ぬまでにやりたいことリストはこちらです<-)
はカナダ・バンクーバーのFraser川で自分の
釣り上げたKing SalmonでSmoke Salmonを造り
川沿いでキャンプをして
星空を仰ぎながら、Wild Turkey で乾杯をすることです
WildTurkeyDiamond.jpg

さて・・・いつ出かけることができるかな~♪

シャケっていいナ~
賛成って思われたら応援のポチットをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

一日一つジョークを  ニワトリからクリスマスツリーが

(American Jokeより  訳by Lucas)

ニワトリからクリスマスツリーが・・・

おかあさんと一緒に子供が動物園にいきました
ハイライトはクジャクが素敵な羽根を広げていたのを
みられたことでした ♪
peacock_convert_20161225071659.jpeg
http://www.ashinari.com/から写真をお借りしました

4歳の息子はクジャクの羽根が特別に印象深かった
ようで・・・

その夜、お父さんが帰宅するのを待ち焦がれてこう云った
「おとうちゃん、早く話をきいて、きいて!!!
   今日ネ、動物園でね、ニワトリから
     クリスマスツリーが生えてくるのをみたんだよ・・!!!」
********************
みんな子供のころは同じこころを持っていたんだよナ~

Christmas Chicken
The highlight of our zoo trip was a peacock showing off its plumage.
My four-year-old son was particularly taken with it.
That evening, he couldn’t wait to tell his father:
“Dad, guess what! I saw a Christmas tree come out of a chicken!”

応援のポチットをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

オスプレイって?

オスプレイって???

沖縄で空中空輸中に墜落した

よく知らないけど、オスプレイって大型輸送機で
世界で初めての垂直離着陸機らしい
なんでも前に向かって飛んでいる最中に
プロペラを垂直に変更して空中にホバリングできる
最新鋭機らしい  そんなこと出来るんだろうか?

Ospreyってタカの一種である「ミサゴ」を意味
するんだって。(知らなかった! Wiki より)
ミサゴの獲物を狙う画像は以下を参照ください
http://labaq.com/archives/51838970.html


いってみれば
ハチさんとかトンボくんの動きを機械でやろうとした
らしい・・・
tonnbo.jpeg

う~ん、あと500年もしたらできるかもね~
自然には人の力が及ばないことが多いからね

墜落事故が大きな人災を引き起こさなくて
本当に良かった!!!

そうだ、そうだって思われたら・・・
   応援のポチットをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

Lazy Santa ?

Lazy Santa ???

おや、パン屋さんの前でサンタさんが寝転んでいる
PC190152_convert_20161219092816.jpg
Lazy Santaだね~♪

PC190148_convert_20161219092838.jpg
それともクリスマス・バーゲン中で
チョットお疲れモードで ホット一息してるのかな

気持ちわかるな~

Tony Bennettefの ♪Driving home for Christmas♪が
ラジオから流れてきた~

応援のポチットをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

怪力にびっくり!

怪力にびっくり!

女房殿と買い物にでかけ、帰りに
女房殿はどこかで大事なものを落とし物をして
ガックリして帰宅
IMG_4443_convert_20161216143928.jpg
景気づけだ~♪とばかり夕方から酒盛りに・・・

そのうち息子が帰って来て

IMG_4442_convert_20161216143956.jpg
呑んだシャンパンのコルク栓を
サッと閉めた(もとに戻した)!

「え!!!」

それだけの話なんだけど・・・
   中々できる芸当じゃないよ   (^∇^)ノ

10年前は腕相撲をしても子供に負けることはなかったけど
もう挑戦する気もなくなった

怪力にびっくり・・・すげ~ね!

わかるな~って方は応援のポチットを!!!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

ラドン温泉・金泉閣

ラドン温泉・金泉閣

PC050112_convert_20161214163901.jpg
我が家から車でわずか40分程度でいける温泉です
でも日本三大ラドン温泉なんです
PC050119_convert_20161214163928.jpg
そして愛知県指定公園にもなっている処です

なんでもラドン温泉は重い病に効くそうなので
認知症予備軍・・・?の僕は時々この温泉にいきます
この温泉は飲むこともでき
入泉者は10リットルまで無料で持ち帰り自由なんです

この温泉の岩風呂はなぜか気分が良くなります
2階には露天風呂があって、新鮮な空気の中で
お湯を楽しめます
(露天でビールが呑めたら最高!なんだけれど
  それは許してもらえません・・・

ロビーには近所の農家さんが直販している
椎茸があって、僕のお気に入りです
大きいので、椎茸ステーキをバター焼きで食べると
最高です

ただ今、キャンペーン中で10枚つづりが1万円
安い~!

いい湯だネ~ハ、ハ!

温泉大好き人間は応援のポチットお願いです

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

函館ラーメン

PC090142_convert_20161211100840.jpg
栄のデパートで「北海道物産展」をやってました

ラーメン・フリークの僕は
当然、試食にいってきました 外せません!
PC090144_convert_20161211100910.jpg
函館ラーメンです
3種類のお肉からとったスープでちぢれ麺でした
味噌ラーメン 850円
普通ラーメン 780円

スープはニンニクがよくきいていて
最近にない「おいしい」ラーメンでした

ラーメン万歳です

応援のポチットをヨロシクおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

こりゃ、なんだろう?

PC020090_convert_20161210142255.jpg
夕陽を撮った・・・訳じゃないんだけど

PC020092_convert_20161210142320.jpg
雲か? それとも
なにか分けわからないものか?
(ぶ~ん・・・と飛んでいないから飛行機じゃないよ)

PC020098_convert_20161210142350.jpg
夕陽の彼方に沈んでいった
時々、こんなものが・・・みえます

応援のポチットをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

赤い御嶽山

赤い御嶽山

ontake1_convert_20161207075645.jpg
これはわが家からみられる
朝の御嶽山です
これ程 きれいにみられるのは極めて稀です
余程晴れ渡り、空気が澄んでいないと
みられません

そして

ontakeyuhi_convert_20161207075714.jpg
これがその日の夕陽に映える
赤い御嶽山
一年に一度ぐらいの貴重な景色です
今日は本当にラッキーです

Alps_convert_20161207075741.jpg
御嶽の右 山の端には
南アルプスまで観えました

自然は素晴らしいネ!

応援のポチットをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ