fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

人生初のゴールド免許

やったゼ~い!  信じられない~♪

写真はhttp://www.ashinari.com/さんからお借りしました

今日、免許更新で「人生初めてのゴールド免許」を
もらってきました。
old car
ゴールド免許ってそれこそ免許証が「金色」なんだと
信じてた・・・けど、実際には有効期限のところが
金色のバーになってるだけ   ふ~ん♪
それでもなんでも、ゴールド免許です
ゴールドメダリストです

しかも苦節50年
駐禁、スピード違反、一旦停止、侵入禁止などなど
を乗り越えてのゴールドです

一番最近のアホなミスは
夜遅く帰宅し、駐車場にいれるのがチト面倒だった
ので、ついマンションの裏に路駐をして、通報され
ゴールド一週間前にゴールドをパーにしたことです
ゴールドが一瞬にして羽根が生えて、飛んでった・・・
Gold is gone with the wind です

アホじゃ!

でも今日はゴールド免許保持者です
ルンルンです♪

しかし、冷静に考えてみると
最近は毎日運転してないしこともあるしナ~
(病気のリハビリを兼ねて、人力チャリでお出かけが多い)
喜んでいいやら、どうたら・・・複雑な気分

も、一つビックリが
僕は運転する時は眼鏡をかけます
しかし、今度の更新テストで「眼鏡付」が免除されました
つまり視力が或る程度戻ってきているってこと
どうゆうこっちゃ!
検死官・・じゃなかった検視官もビックリしてたね

ゴールド返納なんて暫くしないつもり

Silver(ジジイ)is goldに応援のポチットを   

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



今朝の朝焼け

早朝6時20分ごろの
朝焼けです
P2220218_convert_20170222163838.jpg
実際はこの写真の10倍ほどもスケールも美しさもありました

何かが始まる予感を感じますよね~
僕は朝焼けが大好きだ~ってだけの話なんですが・・・

応援のポチットをよろしくです

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

黒ラーメン

P2190219_convert_20170220164251.jpg
富山物産展です

P2190217_convert_20170220164351.jpg
これが噂の「黒ラーメン」
(黒醤油をスープベースにしているらしい)

P2190222_convert_20170220164324.jpg
東京ラーメン大会じゃ売上No.1をV5だって

P2190220_convert_20170220164416.jpg
実際にラーメンスープの色をみてびっくり
僕にはチョットスープが濃いようでしたが、
おいしかったですよ 810円

やはり僕にはこのラーメンが一番です
http://lucasan.blog.fc2.com/blog-entry-568.html

応援のポチットをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

本当のコーヒーって?

公園の横っちょの喫茶店にこんな看板が・・・
kanban1_convert_20170212192938.jpg


kanban2_convert_20170212192958.jpg



本当のコーヒーってどんなんだろう~?

僕はといえば、喫茶店のコーヒーは本格的すぎて
濃すぎてまず注文することはありません
胃がひっくり返り、食欲がなくなる感じになります

家ではコーヒーは起き抜けの朝かならず寝ぼけ頭を
起こすために二杯ほどのみます
ただし、インスタントコーヒーをぐっと薄めてです
アメリカンより薄いメキシカン程度の薄さが丁度いいんです  ♪

本当はハワイのコナ・コーヒーが一番すきですが
いまありません
(コナ・コーヒーはいろいろフレーバーがあって
   たのしいね)
coffeecup_convert_20170214122601.jpg

いつもお気に入りのこのマグ・カップで
立ち上がるコーヒーの湯気のなかで、まだまだ寒そうな
冬の空を眺めながら飲んでます

コーヒーは一日4杯ぐらいはとても体にいいそうですよ   (^∇^)ノ

応援のポチットをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

春・・・よ・・・来い!

天気がよかったので、春を探しに
One beautiful morning, I had a walk
Looking for a sign of approaching spring
P2140201_convert_20170214122641.jpg
梅が満開  春の兆し  梅は奈良時代は日本の国花
Plum flower was in full bloom
Plum flower was the ancient Japanese national flower
   until Nara era, did you know ?

桜まであと一か月チョットです
One more month yet before sweet cherry blossoms
P2140204_convert_20170214122709.jpg
竹の子まではあと2か月あまり
And yet 2 more months before bamboo season

P2140202_convert_20170214122737.jpg
鳥が地面から虫をつまみあげていた
(こまどり? それとも百舌鳥かな?)
Saw a bird picking up some worm
   comig out from the ground
P2140210_convert_20170214122803.jpg
ダイダイ?は今が季節なのかな
What is this ? Daidai? Yellow fruits looking good
in the spring blue

(気分をかえて、英語でかいたらこんな感じかな~)

応援のポチットをおねがいしや~す♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

Valentine Choco

Valentine’s Day Choco

今年も「本命チョコ」「義理チョコ」が街中を
飛び回っているんだろうな~
P2140212_convert_20170214214553.jpg
チョット前までは僕もいくつ今年は集めたなんて
ばかな数字遊びをやっていたもんです
有名な若者アイドルグループはトラック単位で
チョコをファンの方々からもらっていたそうです
すげ~ネ!

今年から「義理チョコ」の是非を問うキャンペーンが
始まっているそうですよ

「義理チョコ」をあげたつもり、「お返しをした」つもり
でお金を募金箱にいれて、必要な地域、人達に贈ろう
というものです

なかなかいいキャンペーンとおもいますが
   どうでしょうか?

応援したいですね~

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

天下の奇祭・国府宮の裸祭り

天下の奇祭・国府宮の裸祭り

去る2月9日は国府宮の裸祭りでした
天下の奇祭として有名です
言葉ではつくせません。
ご興味のあるかたはリンクをご覧ください
こちらです<======
厳冬の小雪交じりのなか裸男たちにぶっかけた
バケツの水が一瞬にして湯気と昇華するシーンは
熱気を信仰心を感じざるをえませんに

友人は今年もこの奇祭観戦にいき、
「なおい・難追い」の旗の切れ端をお土産として
持って帰ってくれました うれし~ね!

寒さの中、長蛇の列にならび、この旗の切れ端を
手にいれるのは大変な忍耐が必要と想像できます
naoi_convert_20170213104748.jpg
今年1年のこの「なおい」の鎮座場所はここに
させていただくことにしました。(僕は魚座なので)
ありがとう!!!

追記:友人は寒さで熱燗を呑み過ぎ、会場の屋台で
ベロベロだったそうです。でも無事にご帰還。
皆さんにも今年一の年健康第一が届きますように   

応援のポチットをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ   

越前蕎麦とミニかつ丼

デパートの福井県物産展に行ってきました

当然お目当てはこれです
fukuiramen_convert_20170212192850.jpg
越前蕎麦とミニかつ丼 1080円
turugisoba_convert_20170212192916.jpg

ソバはちょっと太めだけどOK. 出汁がよかったネ。
大根おろしが乘っていて、唐辛子を振りかけてたべます
(美味しかったので、ソバ大盛でもいいね)

かつ丼は僕にはソースが甘めだったので
お店のおばちゃんに普通のソースもらえないか声をかけた
そしたらおばちゃん:
ソースはもうかけてあるのに「なんで~♪」とばかり
不思議そうな顔をして見つめかえされた
ややこしくなりそうなので、 「すみません、このままでいいよ」
と逃げちゃったよ   いろいろあるんだ・・・

物産展はウェルカムだよね~
なんたって向こうからやってきてくれるんだから
絶対にはずせません

次回は富山物産展らしい。
白エビのラーメンを狙い撃ちします

応援のポチットをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

ヘネシーメロン

Hennessyとメロン (別名 ヘネシーメロン)

ちょいとしたお祝い事がありました
そこで
hennesyvsop_convert_20170210164453.jpg
Hennessy Brandyとメロンを買ってきました
最近でいえば、「清水の舞台から飛び降りる」程の
度胸と覚悟がいります
ヘネシーメロンをやったこと暫く忘れていました

食べごろのメロンを買って、冷蔵庫で冷やしておきます
そして メロンを半分にバッサリ切り、種を取り出して
その中にHennessyをドバドバ注ぎ(ここが大事!ドバドバです)
melon_convert_20170210164528.jpg
大き目のスプーンで果肉とBrandyを掬い取り
豪快に食べちゃう飲んじゃう
果肉がなくなったら、メロンをグラスがわりにして
もう一度Hennessyを注ぎのんじゃいます
まさに神様からの贈り物・天使の飲み物です ♪

大人になるまでこんな美味い!食べ物飲み物が
この世にあると知らなかった! 

まさに、この世が終わる前に食べ飲みたいメニューの
一つに入ります

一度、是非ぜひお試しあれ~!!!   (^-^)/

知ってる人も初めてだ~って方も
   応援のポチットをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

ラーメン祭

ラーメン祭

昨日、中華ソバ+カツ乗せ小ライスで超満足ランチをした
帰り道、街のど真ん中の久屋公園で毎年恒例の
   ラーメン祭をやってました  ム、ム、ム!!
中華ソバ食べた直後だったので、試食は後日にゆずろう
と決断し、写真だけ撮ってきました。
ramenmatsuri_convert_20170208180039.jpg

matsuri1_convert_20170208180104.jpg

matsuri2_convert_20170208180128.jpg

matsuri3_convert_20170208180153.jpg

matsuri4_convert_20170208180213.jpg

是非チェックしたいラーメンが2~3品あったよ

帰宅してテレビをつけたら
今度は関東方面で全国鍋コンテストのニュースを
やっていました   寒いからな~最近!
   
100種類ほどの鍋の試食・即売祭です。  
この時期にふさわしく
蟹鍋、カニ味噌鍋、牡蠣、牛鍋、海鮮鍋、ドテ鍋
などなど鍋自慢のお店が出店していました
どれも清く正しい正統派の鍋だよネ~

そして、並み居る強豪鍋を押さえて優勝したのが
豚汁チャーシュウバージョンと
実にシンプルな結果だったようです

やはり
   Simple is Best !!! のようですね

実は栄のデパート現在、富山物産展開催中なので
富山あたりのラーメンにいってきます

ラーメンフリークの独り言でした

応援のポチットをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ