「B」ときたらBeerだよね~

最近は日本も「軽井沢ビール」とか「北海道ビール」など
ローカルビールが花盛りです。 旅をして現地ビールを
飲み比べるのは旅の楽しみです。 ドイツ、ベルギーの
ビールは特別に美味い~。 でもバリ島で呑む「ビンタンビール」
は格別の味がします。 何かしら風味とか濃くが違うね。
南国resortのプールサイドで太陽を浴びながらfish & chips とか
Pizzaをつまみに飲むビールは最高の贅沢です
(ちなみにビンタンビールは日本で買うと400円位/小瓶一本 高いね)

フィリピンのサンミゲルも中国の青島ビールもいけるよ~♪
アメリカへいったらCoorsかMiller lightかな~
毎日呑むビール。これほど身近なビールだけど、何も中身を知らないで
「プシュ~」とばかり缶ビールを開けて飲んでる
ちょいと調べてみると「ビール」って名前はゲルマン語
のビオレつまり「穀物」からきているらしい・・・だよな~♪
冷蔵庫で適当に冷やしたビールを飲む前に25分程冷凍庫に入れると
最高のキンキン飲み頃になります・・・
ビールは処女の味・・・さて、その訳は?
あのビールに独特の苦みを与えてくれるのはホップ
そのホップの未授精の雌花だけを使うからだからだそうだよ
海外にビジネスで出張したとき昼間っから皆平気でビールのんで
お昼ごはんを食べました。 お昼のビールって陽気でいいネ~
話がはずむしリラックスの源泉でした
ビール好きの友人がいて、カウンターのスツールに座りビールの
大瓶ばかり12本も呑んでも一度もトイレに行かない奴が
いましたよ。 不思議、不思議の七不思議でいつも彼の座ったスツールの
下からビールが漏れていないか何度も確かて見たものでしたよ・・・
Beer is a symbol of life !!! うーん、最近ビール腹になっている!
応援のポチットをおねがいします~


スポンサーサイト