fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

Nagoya どまつり  その2

P1011351.jpg
どうです、この爆発的パワーは!
  祭りは爆発だ~

P1011370.jpg
粋ですネ~
P1011381.jpg
出番を待つ手ぬぐい姿も粋だね~
P1011377.jpg
やはり祭りには「赤」が似合います
P1011393.jpg

P1011398.jpg

P1011397.jpg
街中を揺らしていました

P1011410.jpg
豊川の「コンコンキツネ」のパレードです
P1011415.jpg
子キツネが可愛かった(でも、暑そう)
P1011421.jpg

P1011429.jpg
こころ踊ります 
P1011426.jpg
どの ど祭りグループも「絆」が光ってました

P1011372.jpg
熱中症でぶっ倒れた人?
   ちなみに僕ではありません  (smiles)

日本の夏、Nagoya ど・まつりでした

応援のポッチッとをおねがいします~~~

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



名古屋・どまつり  その1

P1011408.jpg
名古屋は日本列島のど真ん中
  そこで「どまつり」開催中 8月25日、26日です
P1011353.jpg
台風20号が通り過ぎたけど、台風以上のこの熱気!!!
P1011362.jpg
甲子園が終わっても、日本の祭りはこれから、これからです・・・
P1011363.jpg
まつりだ~祭りだ~ぜ~~!!!
P1011368.jpg
ビール一杯のんで、豚の串焼きたべて・・・
   暑くて、あつくて  このあと、500mlのペットボトル2本のんで
      まるで、サウナに3度いっぺんに入った感じです  アチ~

祭やる人にも見て応援するひとにも
   応援のポチをおねがいします~~~アチ~

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

タイムマシーンの季節になりました

タイムマシーンの季節

今年もタイムマシーンを体験する季節になりました

過去から現在そして未来へと・・・
P1011338.jpg
お墓に花をそなえて、手を合わせ、
P1011339.jpg
  タイムマシーンの入口にたちます
P1011349.jpg
    空は抜けるような青さです 

P1011343.jpg
帰り道に可愛いお地蔵さんが炉端に鎮座してました

その時「ツクツクボウシ」の鳴き声が聞こえてきました
  (チト、早い第一声かな~)

オヤジ、おふくろの「千の風」の唄声かも・・・

応援のポチットをおねがいします~

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

Viva甲子園とポテチ!

外は連日の熱波40℃ (世界中がおかしいし、僕も頭がおかしい・・・!)

100回の記念大会・甲子園は50℃の下、熱戦が続いています
僕はTV前に陣取り、朝から熱闘甲子園を応援中です
   「みんな~頑張れよ~~~♪」

今日は思向きをチト換え、
焼酎「くろうま」を片手に 拍手し、奇声を上げ応援してます
P1011333.jpg
ハイライトは「Calbeeの堅あげポテチ」なんです
ゆず、塩、レモン味で食べたことないおいしさなんです
ポテチで一番です。 堅いし、ゆず、レモン味がとてもいいんだ~♪

Calbeeの回し者を疑われても、この堅あげポテチ!
はまりそうです! はまっています!

「くろくま」君でチト調子に乗り始め、
次はテキーラのワンショットで甲子園の球児に熱いエールを贈ります、

テキーラって1800種類もあるってご存知でしたか~?
知らなかった! わが家にはいま写真の一本のみです

一週間にテキーラ一本試飲?したとしても
  30年以上かかるって計算になるのかな~・・・
とても追いつきませんね~~~
やはり、なんでも奥が深いですネ

甲子園なのか、ポテチなのか、くろくま君か、テキーラか・・・
訳が解らなくなってきました・・・頭がくらくら

興南がんばれ、土浦日大 頑張れ~!!!

皆さんも球児に応援のポチをね~

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

暑気払いのコスプレ・パレード

P1011315.jpg
名古屋・大須商店街でコスプレ・パレードがありました

P1011309.jpg
日本で始まったコスプレも、今や世界レベルに拡散中
で凄い人出です 気温38℃でもアーケードは50℃ぐらい?
大会委員会が団扇を無料配布してくれてました

P1011311.jpg
この猛暑で着物姿です ガッツがあります
P1011312.jpg
撮影場所を間違えた!  給水所の後ろで皆さんコップを
口に運んでいたので、ミスショットばかり
(しかし、この混雑では今さら場所換えも難しい)

P1011316.jpg
この方は大会のガードマン? このコスプレで
水も飲まず威厳を振りまいていた
P1011325.jpg
出番が終わった参加者・・・そりゃたまんないよね~わかるわかる!

P1011324.jpg
ワッショイ騒いで暑気払い、厄払いの
コスプレ・パレードでしたよ~♪

応援のポチットをおねがいします~

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

熱田神宮への朝

猛暑の名古屋ですが
P1011304.jpg
神宮の朝はなぜかし~んとしていて

P1011318.jpg
マイナスイオン一杯でした

P1011329.jpg
ニワトリも防火バケツから水をのみ
  コケコッコー♪と鳴いていました

P1011296.jpg
神宮境内に「宮きしめん」の出店がありました
 (境内にきしめん屋さんとは珍しい
   余程・・神宮さんとの歴史があるんだろうね)

P1011330.jpg
千年の楠です
   見上げているだけで涼しくなりました

  またこよう・・・!

応援のポチットをおねがいします~

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

| ホーム |


 ホーム