fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

港のブルーボネットとは?

ブルーボネット(名古屋港ワイルドフラワーガーデン)
STA_1376.jpg
5月の抜けるような空に誘われて 
港にあるブルーボネットへふらふらと・・

入口への立橋を昇っていたら、前をいく見ず知らずのおばちゃんが突然
転んでしまった・・すぐ駆け寄り助け起こすと・・おばちゃん
「おにいちゃん、今日だけ有効の無料入場券をもっているから一枚あげるよ~♪」だって
IMG_1322.jpg
ジジイにおにいちゃん!にも驚いたけど、無料入場券をもらうなど
信じられない出会いだったね! おばちゃん、羽根はなかったけど天使だったのかも~・・・(^∇^)ノ
IMG_1326.jpg
港ガーデン埠頭の反対からの景色(港区潮見町)
IMG_1331.jpg
水族館~展望塔の遠望 

ワイルドフラワーが散策路に沿って咲いていて 癒しの花道って感じ
IMG_1344.jpg
IMG_1341.jpg
ポピー
IMG_1338.jpg

suirenn.jpg
睡蓮・・ルノアールの絵のようだ
IMG_1348.jpg
まるでイギリスあたりの童話にでてくるような景色
IMG_1372.jpg
こんな景色・・めったにみられないよ・・・

新しい世界が目の前に開けるかも~
旅は発見だ!!!

http://www.wfg-bluebonnet.com

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



名古屋・地下鉄24H切符5月27日発売開始 24H subway ticket is now available in Nagoya Great News for history & culture oriented Travellers in Nagoya

名古屋・地下鉄24H切符5月27日発売開始
24H subway ticket is now available in Nagoya
Great News for history & culture oriented Travellers in Nagoya
IMG_1313.jpg

5月27日(月)から地下鉄24H切符が発売になりました
Nagoya Subway has started selling new 24H subway ticket as of May 27.
A great news for overseas travelers looking for history & culture in Nagoya

料金: 大人 740円  子供 370円
Price: Adults Yen740 Children Yen370

利用ルール
Rules & Regulations
1. 最初に自動改札機に投入してから24時間利用可能
New 24H subway ticket is good for 24H usage after
the first subway ride (Time of first subway ride is stamped on the ticket)

2. 購入当日の終電までに利用開始をする
User must firstly use subway by the last train on the day of purchase

3. 利用開始から24Hの利用が可能になります
Eventually new subway ticket is good for 24H usage over 2 days

4. 当日終電までに利用開始が無い場合は翌日の利用が無効になります
But 24H ticket must firstly used once by the time of the last train of the day
for the ticket to be effective for the next day
5. 購入日以外で24H切符を利用するためには駅窓口などで購入する
24H ticket of optimum day usage can be purchased at your near-by subway office

For Inquiry:City Subway Office
Phone: 052-972-3859
Fax: 052-972-3938

Translation is conducted by Lucas Ikeda

応援のポチをおねがいします
Overseas travellers, come on and enjoy Nagoya's
 history, culture, food, and people !!!


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

日本丸・太平洋の白鳥

名古屋港・ガーデンふ頭をあっちゃこっちゃブラブラしてたら
IMG_1297.jpg
帆船・日本丸が停泊していました
「太平洋の白鳥」との異名があるそうです 
総トン数2570トン 全長110メートル
IMG_1303.jpg

IMG_1304.jpg
世界でも有数の高速帆船とのことです・・・美しいね~
こんなので7つの海を渡ってみたいね  夢ですね~

IMG_1309.jpg
ポートビルの展望台からの全貌です
(ちなみにポートビル展望台は入場料300円ですが
  シルバーパスを持っていると無料でした やったね!)

素晴らしい帆船だけど、
 この高所の穂先に登っての訓練は・・今はもう無理だよな~

空よし、海よし、船よし、風よしの
  ガーデンふ頭でした

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

今年はこれで猛暑を乗り切るぞ~

昨日は日本全国・・ベタベタの大雨 梅雨はどこいった??

そして今日は昼過ぎで30度C 
IMG_1289.jpg
涼を求めて これを買ってきました (涼しそうだったから・・・)
IMG_1294.jpg
今年の日本はこれと
mojito logo

モヒート_1496326216

モヒートで夏を乗り切るつもりです

(アメリカは竜巻オンパレード、東南アジアは地震、ヨーロッパはEU
 トラブルが少ないのは南半球だけなんだろうか~~~??)

ポチットの応援よろしくです~

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

街にペンギンカフェ~

IMG_1231.jpg

IMG_1230.jpg
大須商店街で見つけた「ペンギン・カフェ」
IMG_1229.jpg

猫、梟、蛇など動物カフェは花盛りの様子です

僕はといえば、「狼カフェ」に入ってみたいな~
何故か狼には親近感を感じちゃうんだ
理由は説明できないけれど、動物的な感のようなもの
狼にもイロイロな狼がいたりして~

「ジャングルブック」、「金狼」、灰色狼、白い狼など
ちと古いところでは「子ずれ狼」とか
アメリカインディアンのLone Wolfとか
僕は「猪」なんだけど、なぜか「犬」が大好きなんです
犬ならシベリアン・ハスキー

満月になるとバルコニーにでて、「ウァオ~ン・・♪」と
一声遠吠えしたくなる衝動を抑えきれない 本当なんです

「狼カフェ」・・・あったらいいナ~
これでJazzとWhiskeyがあれば「ワァオ~ン♪」だよ・・・

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

屋根神様とは?

最近、名古屋西区の円頓寺商店街に付随している
 四家道(しけみち・・と読むらしい)が注目されているようす

名古屋城が造られたころに商人街として発展した城下町
 どうやら道幅が四間(7メートル)の設計だからの呼び名らしい

IMG_1226.jpg
狭い通路を散歩がてら歩いてみたら
  面白いものみっけ!
IMG_1227.jpg
どうやら「屋根神様」とのことです
IMG_1223.jpg
名古屋に半世紀以上住んでいて
  初めて見ました 名古屋の歴史の一端です

最近の四家道は昔の商人家屋を改造して
若者が新しいお店を続々出店して、
旅行客の名所になりつつあるようです

古いものが「新しい!」のいい例かも~
・・・次回はおいしい「ウナギ屋さん」が出店してるので、狙ってみます~

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

真夏の涼

本日28度C 真夏日だ!
IMG_1211.jpg
商店街で見つけた「涼」です

IMG_1212.jpg
涼しい~~

手で触ってみた
   冷て~~~

IMG_1214.jpg
僕の季節・・・夏だ~♪

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

鶴舞公園の花まつり

子供の日に鶴舞公園で
「花まつり」をやってるとのことで
IMG_1200 (2)
 チョイト寄り道してみました
IMG_1194.jpg
「かきつばた」はまだ時期が早すぎた様子
多分、かきつばただと思うけど、菖蒲との違いはわかりません
5月だから菖蒲のほうが似つかわしい?

あと二週間もすれば、池は「紫色」に染まるのだろうな~♪

陽気が良すぎて
IMG_1191.jpg
鯉のぼりはだら~っと干物状態

IMG_1197.jpg
池の亀もユーモアたっぷりの日向ぼっこで 
 令和よろしく平和そのものでした
(令和は海外ではBeautiful Harmony)と訳している様子です

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

さすがゴールデンウィーク

さすがGW
朝8時半の熱田神宮
IMG_1186.jpg

IMG_1184.jpg
天皇陛下御即位の記帳もすごい行列だ
僕も記帳しました
IMG_1183.jpg
令和の御朱印を求めてこの人だかりです
IMG_1178.jpg
お祭りがなくとも参道には屋台まで出現
IMG_1179.jpg
お腹が減れば、境内には「宮きしめん」
こんなGWもいいかも~~

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

令和 Beautiful Harmony

令和が今日から始まった・・すげ~ね!
海外ではBeautiful Harmonyと訳されているらしい
Listen,please! New era “ Reiwa” has just begun today… Great !
Reiwa reads “Beatiful Harmony” in English
IMG_0235.jpg

若いころ三つの元号を生き抜くなんて
  夢にも思わなかったよ
Well,when I was young, living thru three eras was something
out of my imagination

そんなことはお年寄にしか起こらないことと自信をもってた
I knew then for sure that such rare experience belonged to only older people

ところが自分自身が昭和、平成、令和の時代を生き抜くことになった
But, look at me now, I have lived thru Syowa, Heisei, Reiwa era

驚いたな~
Think about that. .Amazing !

つまり、僕も年寄りになったってことか~
Meaning that I am now one of those old bum I had never dreamed of back then
Bike1_convert_20160526161850.jpg

令和を記念して、しまなみ海道の自転車旅行にでかけようと計画中
しまなみ海道は世界の6台サイクリング・ロードとして
有名で広島の尾道から愛媛の今治を6つの橋で
瀬戸内海を渡るという素敵なバイクロードらしい・・・
But celebrating the new era Reiwa, I am going out soon on
an bicycle trip to “Shimanami Kaido”, one of the 6 world famous
bicycle roads, that is built over Setonaikai(Seto Island Sea)
connecting Onomichi City and Imabari City of Ehime in Shikoku island
with 6 beautiful connecting ocean bridges overviewing the breathtaking scenery.
どうだい!
How about that !!
IMG_1171.jpg

今あらたな令和への旅へ...準備中
With new red backpack… in search of new era


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

| ホーム |


 ホーム