前回、鼻の穴に指を突っ込んだ手で
散髪後、髪を撫でられた床屋に再度いってきた
よく喋るんだ、このオヤジ
よく喋るけど、面白いから僕も「こりずに」再挑戦
今日はどんな目にあうのやら・・・
おやじ:散髪台に座るなりいきなり
「コロナがはやってんナ~♪ 中国人はなんでも喰っちゃうからな~
ネヅミとか鳩とか猿とかよ~ (名古屋弁バリバリ)
中国の寺に鳩がおらんだろ~? ありゃ、みんな喰っちゃうからだぜ
いまの中国人が喰ってんじゃないぜ~ 先祖代々で喰っちゃんてんだぜ~
だからよ~鳩も元からおらんのさ 鳩のタネがもともと無くなっちゃうんだぜ」とおっしゃる。
散髪されながら、僕「でも猿はお寺によくいるじゃね~か~?」
オヤジ「ありゃ、高級食材だろ だからじゃね~か~!
高け~しヨ、特別なときしか食わねえんじゃね~か!」
僕「そうらしいな~動いているもので中国人が食べないのは
飛行機と潜水艦だけだ」と聞いたことがあるぜ~

散髪は髭剃り段階に・・・
口には蒸しタオルがかぶせられている・・・
オヤジ「おれはよ~コロナ関係ないわさ・・・絶好調!
このオヤジ、散髪台の横で両手を上下させ、ピョンピョンはねてる
もちろん、かみそりを手にしたまま・・・
・・・はねんなよ・・・やめろよ・・・あぶね~じゃね~か!!
おやじ「俺はヨ~ 歩くのが好きでよ~ 10kmぐらい歩いて
好きな蕎麦食いにいくんだぜ~ 帰りはバスと思うんだけれど
待ちが30分もあるとよ・・歩いちゃうんだぜ~」
蒸しタオル状態の僕「聞いていないぜ~」ちゃんと喋れない
オヤジ「髭どうする?」
僕「0、XX,**」
おやじ「まゆげは?」
僕「XXX0***」・・・通じてんのかよ~???
おやじ「眉毛をピシッとすると男前があがら~な~」
オヤジとの禅問答は今日も終わらない!!!
応援のポチをおねがいします

