日本人帰国者が窮地にたたせられている
政府の無策ぶりにはあきれる、怒りを感じる

親しい友人が今朝5時半、オーストラリアから帰国した
在オーストラリアでは日本人の国内移動も許されず、仕事は
無くなり、飛行機便もなくなり、やっとの思いでの帰国だった。
朝5時半にもかかわらず、検疫所は100m以上の大行列で
まるで封切り状態の映画館とおなじで大混雑。皆すし詰め。
まさに三密の最悪状態とのこと。三密は危険とTVではいっているが。
PCR検査にも3時間ほど順番待ち、検査後は隔離室のような状態で
検査結果がでるまで(検査官はわからない、わからないの一点張り)
空港で缶詰状態とのこと。大体2日ほどで結果がわかるらしいが、
じゃ、その間2日、どこにもいけず缶詰の部屋で帰国者は動くに
動けないらしい。 2日間野宿状態。
おにぎり2個支給されたそうだ。
仮に陰性結果がでたとしても、自宅が東京、近郊以外は
2週間自分でホテルを探し、自費待機せよといっている。
やっとの思いでホテル2週間予約をできても、そのホテルまで
「公共交通機関」は利用しないとことが条件とのこと。
帰国者のなかには羽田からスーツケースを引きずって、歩いてホテルに
むかう学生さんもいるらしい。
友人は自宅が名古屋。 陰性となっても、どうやって東京から
名古屋に公共交通を利用しないで帰宅できるというのだろうか?
これも当然、自費でやれといっている。
僕は東京まで車で迎えに行くと提案したが、年寄が東京に
くるのは危険とのことで断念した。
たしか武漢の日本人をチャーター機で帰国させたとき、
国の経費で実行したはず。 2週間の待機も国が手配した。
であるのに、弱者の留学生、ワーホリの日本人には
なにも支援しないで、マスク2枚づつの支給を表明している
給与が大幅に減った家庭には一家庭30万を支給するというが
どうやって減ったことを証明するのか?
申請には時間がかかり、お金を手にするまで何カ月かかるのか?
どのマスコミ番組をみても、この無策ぶりに驚いている。
地方自治体はその業務処理だけで、事務崩壊がおこるといっているが
緊急事態宣言をだす準備を始めたと政府は発表しているが、
準備はもうやっていたはず、即行動しない歯切れのわるさ。
世界各国のコロナ対策とくらべ、たるい・おそい・の
日本政府。
不信感しか残らない政府のコロナ対策・・・!!!

