fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

東別院さんの縁日

IMG_2543.jpg
猛暑の恵みの雨の朝
 名古屋・東別院の縁日に(真宗・大谷派)
(毎月8の日 午後2時まで)
IMG_2531.jpg

IMG_2532.jpg
まずはタコスの味にチェックを入れ
IMG_2541.jpg
縁日といえば定番のみたらし団子をつまみ (お詣りより食い気バンバン)
IMG_2542.jpg
かわいい看板をみつけた
IMG_2544.jpg
IMG_2545.jpg
お土産に「かぼす」と「オーガニック野菜」
 「鬼まんじゅう」を仕入れ・・お祭り気分・・雨も気持ちよいね~
夕食メニューがたのしみだ~♪
IMG_2535 (2)
みなさん!今年も「銀杏」は大丈夫そうです・・・

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



レジ袋用意しました

IMG_2500.jpg
近くの散歩道にある浄土宗・正覚寺の入口です
なにやら通路途中に荷物を発見 なんじゃ?

近寄ってみると
IMG_2499.jpg
「布袋アオイ」「自由にお持ち帰りください」とある
自然に顔の緊張がゆるんだね・・・

布袋アオイとは「金魚鉢」に浮かべる浮草のこと
このお寺さんには「布袋アオイ」がたくさん境内に
 栽培?されていましたよ
IMG_2504.jpg
ビックリしたのは「レジ袋用意しました」の一言
    癒されました

IMG_2507.jpg
毎日の猛暑ですが、
ふわりと涼しい風が吹いたような
素敵な青空の夏日になりました!

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

五山送り火


好きな俳優が逝った(渡哲也さん)

映画の風貌を遥かに超える現実の誠実さが
関係者から聞こえてきます
それに触れるにつれ、淋しさが一層こみ上げています

今年の京都・五山の送り火は規模縮小ながら
人々の熱意で行われた

IMG_2518 (2)
画像は8月16日BS3テレビ中継より

火床の松明本数は減れど
IMG_2523.jpg

人々の精霊によせる鎮魂はつのるばかり

今年も変わらず暑き良き日本の夏に
    合掌!

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

四間道を歩いてみた

盆まえの早めの朝
 四間道をぶらついてみた
IMG_2487.jpg

知らなければ、とても四間道(しけみち)と読めないよね~♪
39度の高温警報が予報がでていたし、盆まえだったからか
 人影はまばらでした
IMG_2489.jpg
名古屋・国際センター(地下鉄駅)の東 堀川沿いの
1700年台から続く旧商人街で城下町だそうです
円頓寺商店街からの横道にチョロットつながっている
(まるでお伊勢さんの「おはらい町につながるおかげ横丁」といった感じ)
名古屋に住んでいてもまだ知らない人も多いのでは・・・
IMG_2485.jpg
入口ちかくにある由緒ある浅間神社

江戸時代に大火があって、防火対策として四間幅(7メートル)の道路を
作ったところから四間道(しけみち)の名がついたとのこと
IMG_2491.jpg
最近は新しいレストラン、鰻屋さん、お寿司屋、ワインバーなどなど
新しい若い力がお店作りをはじめていて
名古屋の新しい名所になりつつあります 一度はいく価値ありですよ
IMG_2495.jpg

応援したいね~~
IMG_2497.jpg

IMG_2496.jpg

お店つくりも「しゃれて」いて、建築規制をしているのかと
思わせるほど・・・いい感じです

隠れ家的で古くて新しいデートスポットになりそう・・・

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

旅にでたい・・・


お盆帰省がはじまったようです
 でも吾輩は自宅から半径3Kmほどの
  「じじい安全地帯」を徘徊するのみの毎日なんです

偏頭痛はするし、イライラがつのってます
IMG_2453.jpg
これだけじゃ治りそうもありません

て、ことで
IMG_2481.jpg
ここは鹿威しで気を落ち着け
IMG_0082.jpg
「カニの甲羅の粉末」が精神を鎮める効果があると
 人づてに聞いたので、試しにきてみました(笑い)

2,3日は効果があるかも・・・

あ~麻雀やりて~~~♪
IMG_2482.jpg
人のいないアルプスの山のなかに
 旅がして~~~♪

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

熱田神宮で未知との遭遇

毎月1日は熱田神宮で「朔日市」の開催でした
IMG_2459.jpg
猪も歩けば朔日市に遭遇した
IMG_2476.jpg
 夏の市場はなにかしら楽しいね

sennnen2.jpg
千年のご神木
IMG_2470.jpg
の近くで「蛇」に遭遇した 2メートルはあった(柵のうしろであっという間に消えた)
sennennoki.jpg
蛇は「神の使い」で「エネルギー」の象徴とか
2年で200回は参拝してるんだけど、初めての未知との遭遇だったね!

帰りに「宝くじ」を買いに行くと・・云ったら
・・・怒られた

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

| ホーム |


 ホーム