fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

白竜が杜から昇った!

IMG_2687.jpg
神宮の杜から
 白竜が天に昇った(・・ように見えた!)

IMG_2688.jpg
(そう思えばそうみえてくるよね。 なんでもいいように解釈)

吉兆のきざしかもね~♪

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



Jazz Dreamの今はどうなってるかな?

IMG_2690.jpg
久しぶりにJDにいってきました
IMG_2698.jpg
秋のバーゲン中で30~50%引きは当たり前で
2~3点同時に買えばさらに10~20%引き・・・
IMG_2701.jpg
平日の午前11時でのパーク内
やはり平日にお邪魔虫がベストタイム
安くて人がいなくて、最高のショッピングタイム!
IMG_2696.jpg
でもやはり入り組んだパークで迷子になり、疲れた~ゼ
足は痙攣してくるし・・・腹は減るし・・・
IMG_2703.jpg
今度はおにぎり持参のほうがいいかも・・・ね~

女房殿のアッシーとなり、12・13店舗のお店を
みてまわったけど

毎回どのお店の入口でもアルコール消毒の歓迎です
シュッシュシュッシュとやられます
パークを後にする頃には手の皮が剥けちゃうんじゃないかと
思うほど・・・コロナの風物詩かも
(早くワクチンできてほしいね~)

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

ムムッツ、どこかで見たお店

久しぶりの栄の街です(名古屋)
IMG_2679.jpg
ムムッツ!どこかで見たようなお店に遭遇!
IMG_2680.jpg
これは・・・Desigual(デシグアル)じゃないか・・・!
スペイン発のカジュアル・ファッションブランド
IMG_2677.jpg
色、デザインとも個性的で好きなファッションで
名古屋に進出していたとは・・・

場所は栄。以前たしかH&Mが入っていた場所の隣で
パルコ西(南大津通りをはさんで)

最近は街音痴だったので、ビックリ。
コロナで街のお店も歯抜け状態が進行してるので
うれしい発見でした

そぞろあるきもいいもんだね~~!

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

空を見上げれば・・・秋

IMG_2674.jpg
太陽の季節は遠ざかり
The sun took a step back...

IMG_2673.jpg
秋が目覚めたか・・・
and autumn is awakened

yakiimo-w.png
石焼き芋が恋しいね~
昔は5円、10円だったような記憶・・・遠い記憶
いまは500円ぐらいか。。。 溜息がでるね~~

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

街中華・サンラータンがスンドブーに化けた・・

TVで名古屋の街中華をやっていて
「酸辣湯・サンラータン」がうまそうだったので
中村区則武の中華「富士」目指してぶらり旅に・・

検討をつけて歩いていたんだけれど
「無い、ない、見当たらない!!」 結局グルグル回って
結構汗かいちゃって、そのうち名古屋駅西まで歩いてきてしまい
(足が痛て~~)

「どうすべ~~♪」って歩いていて
IMG_2665.jpg
こんな店を見つけちゃったよ
韓国料理の赤豚屋さん 一昨日オープンしたばかりとか
(恥ずかしながら)足もつってきたので、ここでランチをすることに
IMG_2663.jpg
スンドブーにしてみました ランチ680円(税別)
(ご飯、スープは自由)
IMG_2664.jpg

BSTBSの「孤独のグルメ」の主人公になった感じ
最近「街中華」と「孤独のグルメ」がキーワードになっちゃって

急に飛び込んだお店でしたが、結構おいしかったよ
次回は海鮮スンドブー850円を!

サンラータンがスンドブーに化けてしまったけど
 予定外が正解ってたまにあるよね~♪
 猪あるけば新店にあたる・・ってとこでした

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

七五三


台風一過
IMG_2632.jpg
熱田神宮へ散歩にでかけた 
台風が邪気を振り払いマイナスイオンばりばりで気分は最高

IMG_2624.jpg
おや、今日は七五三さんなんだ

久しぶりだ 
IMG_2634.jpg 
破魔矢はいつも年始にお土産にしています
IMG_2643.jpg
「お清水」にもお参り

お詣りをした途端、お清水の中に「ザリガニ」をみつけた
ebi1.jpg
ええっつ~ こんなこと初めての発見だった
ザリガニでもこんな場所にいると有難味がでてくるよね~
これを書いているとき、まさに丁度TVで再来週の菊花賞
の予告が流れていた・・・なにやら前触れかもよ・・・笑い

伊勢海老だったらもっといいのに~~♪ ジャンジャン!

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

フルーツ大福って??

台風14号の前触れで外は雨だよ

外にでかけられません・・・出かけたいのに
暇だ~~
近くでお好み焼き屋さんがオープンして
お昼の試食にでかけようと思っていたのに・・ブツブツ
なんせビールが一杯200円とは安いぜ 最近にないGood News !
米の副大統領候補討論会よりずっと楽しいニュースなのに (^-^)/

TVではNY Yankees vs San Diego Padoresのプレーオフを
やっています 田中投手が早々に打たれちゃうしナ~ブツブツ

そんな時、わが家にこんなものが届きました
娘のお土産です

20201008_204753.jpg
覚王山・弁財天の「フルーツ大福」とのこと
我が家は甘党ではないので、この種の食べ物は見たことがないので・・
20201008_203431.jpg
いま巷ではこのような新種の大福が出回っているらしい
和風の包装箱には「糸」が一本はいっていて
これで大福を「紐でも結ぶように」真二つに切るらしい
時代は令和だからだろうか???
4つで1850円ほどだったらしい 清酒一本買えます

う、う、しかし見た目は美しい・・・花が咲いたみたい
一分程目を皿にして眺めていた
しかし、これどうやって食べるんだ・・・腹の調子がチト心配

キウイを半分を食べてみた・・・うむ、悪くないっていうか
普通にキウイがおいしい

だったらキウイをスーパーで買ってきて
 食べたってよかったんじゃない・・っていうのが正直な感想でした
 娘に睨まれた~よ

退屈な雨の日だったけど、
でかけなくても何かが起こるんだ・・・っていう平和な一日でした

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

今宵は無月ならず


今夜は満月が久しぶりに観えています(無月ならず)
20200930_160545.jpg
熱田区・白鳥庭園では「お月見会」が行われています

月は妖しのもの 艶っぽく不可思議なるもの

よって丸窓とかすだれ越しにみたほうが惑わされないのかも 
shratori2.jpg

まるで着物の半襟のような・・・色香が匂う
近寄り過ぎればあばた・・あまり見つめすぎない方が・・・smiles

美しき待月夜

これはお昼間の庭園
siratori(1).jpg

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

| ホーム |


 ホーム