方向音痴って東西南北がまったく分からない人
東西南北って何?・・と全く興味がない 10メートル横にずれたら
東西南北はどうかわるの~?って質問にどう答えたらいいやら
こんな人に道順を教えた経験ないだろうか・・・? 僕は毎日!

女房殿が街の大須商店街に地下鉄で買い物にでかけた
行きは「どの駅で降りて、階段を上がったら、左、信号左に
曲がり、目の前にみえるのが商店街入口だよ」と教え暫く
連絡もないから無事ついたのだろうと気にしないで
野球中継をテレビでみていた。 平和な午後だ
しかし2時間半ほどして女房殿から案の定電話があった
「これから帰るけど、地下鉄への道がわからな~い??」
僕「いまどこ?」
「コメ兵のお店の前」・・・様子からどうやら交差点のようす
僕「来た道をまっすぐ戻ればいいんだよ・・・」
「
それを覚えていないから電話してんだ~!!!」
僕「じゃ、東に商店街をま~すぐ戻れば万松寺通り出口にでるよ」
「東ってどっち?」
僕「太陽が昇る方角だよ・・・」
「
だから、それがわからないから電話してんだろ~!! 右に回るのか、左に回ればいいのか、言って!」
僕「
どっちの方角に向いているかわからないのに
右とか左とかいえないだろ~」
このあたりから、お互い口調がきつくなりはじめる
「じゃ、以前食べたタコ焼き屋さんはどっち?」
僕「そりゃ仁王門通りだよ」
「・・・・」女房殿が通りの名前など覚えているはずもなく
タコ焼き屋さんを探せなどUFOを探せというのと同じ (何年、名古屋にすんでるんだろ~~)
大須にいくには「名城線」と「鶴舞線」があり、行きは
名城線一本で行った女房殿に乗り換えがある鶴舞線を
誘導でもしたら完全に電話バトルが始まるに決まってるし・・・
ひょっとすると犬山あたりから電話がかかってきても
おかしくないし・・環状線の右回り、左回りが依然解らない
「どうしたらいいの~?」
僕「お店の人に道を尋ねたらどうだ~~?」
「そんな恥ずかしい事できない」と
キッパリ!僕「じゃ、商店街のアーケイドがある道をどちらでもいいから
3分あるいて、大須観音がでてこなければそのまま真っすぐ
歩いていけば商店街出口にでるはずだし、大須観音が
見えてきたら、道を引き返しそのまま直進すれば
大丈夫のはずだよ・・・」
帰宅後の第一声が「
あなたは道の教え方が本当に下手ね~!」と
方向音痴殿がのたまう・・・ギャフンだぜ・・まったく
家庭内平和を維持すべく、ビールを冷凍庫にいつものように
キンキンに冷やしておいたので女房殿は上機嫌を取り戻す
そこで昔のジョークを想いだした
「女房殿とテロリストの違いは?」
答え:テロリストはまだ交渉の余地がある・・・翌日大型ショッピングモールにいき、お目当てのお店をさがそうと
歩きだしの方向を間違え、100メートルもモール内をぐるりと一周し
お店をやっと探しあてた時には、自己嫌悪になった~落ち込んだぜ~

応援のポチをおねがいします

