fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ビールの大瓶はどうした633ml(ろく・さん・さん)なの?

BS/TBS 月曜23時からの「街中華」のファンです
 玉袋筋太郎さんのMCで毎回633は「大人の義務教育」と
 いうのが大好きだ~
 いつまでたってもお酒の義務教育の卒業はないけど・・笑い

でもどうして半端な633mlなんだろうという疑問が湧いてきた
チト調べてみたら・・
 1940年酒税法改正でその当時大瓶は643.992ml~633.168ml
だったから小さいサイズの633で統一したということらしい
 最初にビンありきで、あとで小数点を計測したんだろうか?
 小数点の.168はどこいっちゃったんだろう~~~???

ちなみにビン・ビール小ビンは334mlだそうだよ
缶ビールは350ml   このあたりの数字も謎だよな~

結構アバウトできめられてんだな~~~
人間がつくる法律なんて結構いいかげんなだよ~そんなもん!

ちなみに日本の最初のビールはサッポロの「赤星」だそうです
懐かしいね~赤星
最近酒屋さんでも居酒屋さんでもあまりみかけなくなったね~
瓶ビールは生より苦みを感じるから好きだ
右手に瓶ビール、左手にワイン用の大き目のグラス
これがが好きなスタイルなんだ(ジョッキよりうまく感じる)
(どうでもいいけど! ただの独り言)
blackbeer.jpg
でも一番は黒ビール 癖がつよいから・・・(独り言x2)

応援のポチをおねがいします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



| ホーム |


 ホーム