fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

あ~言いたい放題で気分爽快

毎日パラリンピックをみています
 毎度どのシーンを観てもただただ感動の涙を
 「だだもれ」で流してみています

彼らこそ「レベチ」の人と言わざるを得ないね
 確認に近い気持ちだが
 彼らがユニフォームをぬぎすてたとき
 絶対に胸に「S」のマークがきざまれているとおもっている

両手がないのに卓球の選手をどうしたらできるの?
 足の指でピンポン玉を放り投げ、口にくわえたラケットで
 頭ごと激しくスウィングしてスマッシュを決めるなんて・・・ 
 誰がこんなシーンを想像できようか?

dolphin3.jpg
国会議員の半数は彼ら「レベチ」の人がやってほしいと願ってます
「健常者でない」彼らアスリートなら健常者の足らないところに
寄り添ってくれるのではないかとおもっている

 原稿しか読めない小学生議員、飛ばし読みしても気にしないしらけ議員
 コロナ対応の病院で日夜生死の危険にさらされながら
 治療にあたる現場、その現場の実感もできていないのに
「灯が見えてきた」とおっしゃる道化もの
国会中継での居眠り議員が総裁選挙に立候補する日本の民主主義

選挙がやってくる・・
John F. Kennedy の就任演説が思い出される
「Ask not what your country can do for you,
Ask what you can do for your country」

最近頭に霧がかかりはじめ、何かを思い出し
 立ち上がった瞬間に「はて? なんだっけか?」とほうけ状態の僕
マージャンなら結構な確率で相手の待ちハイを読めたのに
最近じゃスーパーのチラシの注意事項を虫眼鏡で読むしまつ
 そんな「健常者」でなくなりつつある僕がいうんだから
 間違いないよ~ あ~言いたい放題で気分爽快!


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



| ホーム |


 ホーム