fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

GWの我が家の花々

我が家の胡蝶蘭 
IMG_4132.jpg
今年で3年連続で花をつけてくれた
ただし、蕾はじつは一杯つけたが
花が咲いたのはこの二輪だけ 
IMG_4137.jpg
もう4か月ほど優雅な花をつけています
うれしいね~! ド素人にもこんなステキがおきるんだ

Moth orchid at home this April
Flowers bloom 3 consecutive years after purchase
Isn’t it wonderful !
Orchid gives me pleasure watching it for more than four months.

その下の葉勢よいグリーンはカトレア
8年以上前にわが家に来て以来
隔年ぐらいに見事な花をみせてくれています
8年だよ・・・面倒みてる自分がおどろいてる~
20200609_132630.jpg
1去年はこんな感じ
実は昨年11月頃に蕾がついたんだけれど、残念ながら落ちてしまった
イヤ、落としてしまったが正しいかも
そして、今、気が付いたら新しい蕾が顔をだしていたよ
IMG_4345_LI.jpg
恐る恐る蕾がおちないように毎日みてる
以前、チョコットつついいただけで落ちたことがあったから・・

Green underneath the orchid is Cattleya
This cattleya is already more than 8 years after purchase.
Amazing isn’t it ! For an amature raising flowers, how am I proud and grateful.

IMG_4303.jpg
これはパンジー
なにもしていないのに
ただ水を上げているだけなのに、この狂い咲き
紫が特に気に入っています
音楽が聞こえてきそうな感じ ♪

Just watering the pansy and look at these.
Flowers flourish. Particulary, violet is my color.
I hear music comming from them.

GWで天気が悪くても
花を眺めてるだけで、気分が高くなるね~
Thank you….


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

| ホーム |


前のページ «  ホーム