fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

週末の商店街は花盛り

大須観音ちかくの自転車屋さんに遊びにいった

そうしたら、骨董市をやっていた
 (毎月8のつく日にやっているそうだよ)
IMG_4455.jpg
骨董は「いちかばちか」の話を良く聞くね(だから8の日なのか?)

小銭屋さんの前で店主とお客の面白い会話が聞こえてきた・・・
店主:今朝初めて展示して、値段をつけたものを昼前に盗まれちまったよ(涙)
お客:美人に気を取られてたんじゃないのか~(ニヤリ)
店主:あっというまに、だまされちゃったんよ~(苦笑い)

主客転倒の落語のような笑話だった
IMG_4461.jpg
ここでチョイ呑みしたり (セットで650円)
IMG_4464.jpg
あちらで摘まんだり
IMG_4460.jpg
ニワトリと散歩してる人がいたり
IMG_4468.jpg
フクロウが大道芸をみていたり

外人さん家族が浴衣で縁台に座っていたり
IMG_4467.jpg
新しいお店ができていたり・・・
IMG_4466.jpg
今度はタオル一本背負って、ここに寄り道してみよう(懐かしい)

週末の商店街は花盛りだった!!


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



能登いしるラーメン+ミニ炒飯=530円 スゲ~

我が家近くに専門学校があって、
 その地下に「アトランタ」って喫茶店がある
IMG_4454.jpg
 まだ行ったことが無く、名前がず~と前から気になっていた
 ちっこそうな喫茶店なのに、アトランタとは・・・?

今朝その前をふらり通ったら
 この看板をみっけ・・・なんと喫茶店で
 「能登いしるラーメン」とは・・・どういうこと?
IMG_4452.jpg
これは絶対行くべしと心に決め、ランチに12時30分ごろでかけた

地下に降り、手動ドアを開けた途端・・おったまげたぜ~
 なんとそこは300席はあろうかという、どでかい学生食堂(学食)だった
IMG_4450.jpg

これがその「能登いしるラーメン」2度おったまげたぜ~
 値段がなんと530円也 ミニ・炒飯付き
(多分、学校が補助してんだろうね~、厨房のおばちゃんも優しかったよ)

 チャーシュじゃなくて、イカの輪切りが5個ものってんだぜ~たまんね~ぜ
 席について食べようとしたら、学生さん達がさ怒涛のごとく降りてきて
 右も左も、前も後ろも、上も下も(こりゃ、大げさかも)
 18~20歳の学生にビッシリ取り囲まれた
 ジジイ一人、若者の輪の中で「能登いしるラーメン」をすする光景やいかに・・・
 でも「おじけず」「恥じず「堂々と」
 「俺は本日の英会話の臨時講師」みたいな顔付で食べたのさ~

こんな素晴らしい学食が歩いてすぐのところにあったとは・・奇跡だ!
IMG_4453.jpg
今度は「カツ・カレー」 に決めてんだ~~~♪ 470円だぜ~!
 ・・これ誰にもいわないでおこう・・・笑い


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

公園のバラ祭り


お花屋さんに花を探しに行ったけど
 気に入ったお目当ての花がなかった
IMG_4444.jpg
そこで、近くの公園でバラ祭りが満開なのを思い出し
 そこまで足を伸ばしてみました
IMG_4409.jpg

IMG_4408.jpg

IMG_2797.jpg
ムラサキもいい色だね~

IMG_4402.jpg

IMG_4406.jpg

バラはいいね~
 一番すきなのは「真紅」のバラ・・・でも見当たらなかった
 闇夜に咲いていそうで、あやしげで、妖艶の香りがすばらしいんだ~

 ところで・・バラって漢字で書けるかな~「薔薇
 以前かけなかったので、何度も書いて覚えたんだが
 またわすれかけている~~
頭を左右に振るだけで、記憶が耳からこぼれ落ちる昨今・・情けないね

Roses are red, my love
Violets are blue~
Sugar is sweet, my love
But not as sweet as you~~~ ♪ こんな青春の唄を思い出した

公園は五月の風がそよそよで
 いい時間だったよ


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

牛丼屋・新メニューを試しにきた!

TVコマーシャルに魅かれ
 近くの牛丼屋・新メニュー 親子丼を試しにきました
IMG_4348.jpg

結果
 醤油を回しかけて食べちゃったよ・・

 やっぱ、牛丼の勝ち―
 牛丼、すき焼き鍋を横綱級とするなら
 親子丼はまだ前頭ぐらいの感じか・・・?

 期待も含めて、番付昇進してほしいね~(^∇^)ノ


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

忍者ヤモくん 発見!

忍者・ヤモくん発見!

玄関の壁に2週間ほど前の夜
 ヤモくんが張り付いているのを発見した
IMG_4395.jpg
電球に蛾とか小さな虫が集まるのを狙って
 夕ご飯の待ち伏せタイム・・・
IMG_4396_LI.jpg

以前みかけたけど、暫く見かけなくなったので
 心配してた・・が、今日無事な姿を見れてホットしてます

一回り程、ガタイが大きくなっていた・・
自然が残っていてうれしいね~
IMG_4392.jpg
ヤモリは漢字では「家守」と書くそうです
 家に棲んで家を守るから「家守」だそうです
 虫を食べてくれるから益虫(爬虫類)だよ

以前、家の玄関前に赤ちゃんヤモくんがうろついていたので
 捕まえてきて、虫かごにいれ暫く飼っていた
 ヤモリくんは生きている餌しか食べないので
 ペットショップで2~3mmのコウロギを餌として
 買ってきてあげていた
 ちっこいコウロギはすぐ死んでしまうので
(何度もペットショップを往復したんだ)
 ペットショップのお兄ちゃんに「どうすべ~?」って
 尋ねたら「お客~さん! 餌にも餌をやらなくちゃ~」
 って教えられ、驚いたことがあるんだ
 餌の連鎖がどこまでつづくんだろ~?ってネ! (^-^)/

いずれにしろ、今回のヤモくんを
 「忍者・ハットリ君!」と親しみ込めて呼ぶことにしました 笑い
 (理由はないけど、かわいいから)


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

カトレア美人の笑顔

IMG_4381.jpg
我が家のカトレア美人の頬が色づいて・・
The glow of Cattleya on her cheecks
IMG_4383.jpg
うっすらと微笑みはじめた口元 吐息がもれ聞こえてきそう

そして
STA_4389.jpg

貴婦人の満面のえみ・・・
See the enchanting smile on her face
 梅雨時でも部屋の一隅に陽の光がさしているよう
蕾から満開までわずか3日だった
 これから数カ月は咲いていてくれそう
 もう8年目だよ・・・うれしいね~(^∇^)ノ
 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

坂の上の八剣社

ぶらり・・サイクリング途中に
 坂の上に「八剣社」をみつけた
IMG_4336.jpg
ドラエもんのどこでもドアから入ったような不思議な感じ

なにやら懐かしい感情にとらわれて
 階段をのぼった
IMG_4338.jpg
 大木がたくさんあり、薄暗く
 その昔、蝉取りに来た神社だったよな・・の気がした
IMG_4344.jpg
そしたら「重軽石」を見つけた
 重軽石なんて初めてみた・・やったことないし
 一度持ち上げ、願い事をして、前より軽く感じたら
 満願成就・・らしい

 む、む、む・・・
 世界平和をお願いしたら・・・重い石は軽くなっていた
 May world peace prevail on this planet
The one and only blue earth
    For all living things !

黄色い蝶々が一匹ひらひらと緑の梢に飛んで行った、
 見上げた空は真っ青・・・マジか! こりゃ吉兆だ !!!


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

土曜半額の卸売センター

土曜半額の食品卸センター

名古屋食品卸センターを覗いてみました
土曜朝9時ごろ(食品の多くが半額になるという)
IMG_4357.jpg
生牡蠣 5つ  1000円
IMG_4358.jpg
タイお頭    400円(兜煮が大好物)
IMG_4356.jpg
明太子    600円
IMG_4361.jpg
ホタテ4枚   400円
IMG_4362.jpg
イチヂク    598円(写真の3倍の大きさ)
IMG_4366.jpg
青森シジミラーメン 二人分 267円
野菜揚げ    100円

今日のランチはは青森シジミラーメンでつくりました
 青森への冬旅行を思い出し、シジミスープが濃厚で「うまい!」でしたよ!
IMG_4363.jpg
センター内には「まぐろや」もあって、
 海鮮丼    2800円
 これは次回の楽しみに!
IMG_4370.jpg
名古屋食品卸センターは名古屋・名港線、日比野駅北すぐ
土曜はほとんどの食品は半額らしい
市場は朝5時半かららしく魚屋さんは11時頃には締め始めるとのこと
朝9時ごろから駐車場もすいているよ~とのことでした
GMの締めには最高でした


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

1969年Woodstock Music Festivalのレア・Tshirt


これはなんだ!!??
IMG_4351.jpg
ただのT-shirt ??

いえいえ、これは
Woodstock Festival 1969(60年台を総括する音楽フェス)
の T-シャツ それも当時のレア・モノですよ
IMG_4353.jpg
1969年8月15日からの3日間 New York郊外で開かれた
 「平和と音楽」の一大フェスティバルで当時100万人参加したと
 される伝説の音楽イベントでした
 丁度僕が学生時代にいたころの音楽フェスで参加アーティストも
 そうそうたる面々でした

Joan BaezはOh, happy dayで口火をきり
Jefferson Airplane・・・White Rabbitを唄い
Bob DellanはWe shall overcome
Creedence Clearwater Revival・・Proud Maryを
Janis Joplin・・Ball And Chain
Jimi Hendrix
・・・などなど

これが「その時代のT-shirt」オリジナル
IMG_4355.jpg
それを昨日友人からいただきましたよ・・・ただただ驚いた!
いきなり50年前の躍動していた時代に引き戻された出来事でしたよ・・・

今夜はこのT-shirtを飾り
学生時代に思いをはせながら「Wild Turkey」のロックで
乾杯しようとおもいます
そうだ!フレームに入れて保存しようと考えています 
Great ! Cool ! Fantastic !


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

海鮮おこげ

料理番組で和食・炊き込みご飯をみていたら
 「おこげ」に目が釘付け ! 
 目が点になってた
 そういや~おこげなんて暫く目にしたことなかったんだよ

てなことで・・・
「海鮮おこげ」がどうにもこうにも食べたくなった
 中華だけど、そんなこと関係ないね
衝動的に「海鮮おこげだ~!」ってなことで
IMG_4235.jpg
即く食べにきました 思い立ったら即動く!

IMG_4237.jpg
おいしそうでしょ、でしょ
1000円+αでこのうまさ…中華街なら2300円~はしますよ
IMG_4238.jpg
さすが名古屋・今池の街中華屋さん

マージャンで「リーチ、即つも、ドラドラ」ではね満貫
上がったような満足感だよ 絶好調~♪


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ