fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

忍者ヤモくん 発見!

忍者・ヤモくん発見!

玄関の壁に2週間ほど前の夜
 ヤモくんが張り付いているのを発見した
IMG_4395.jpg
電球に蛾とか小さな虫が集まるのを狙って
 夕ご飯の待ち伏せタイム・・・
IMG_4396_LI.jpg

以前みかけたけど、暫く見かけなくなったので
 心配してた・・が、今日無事な姿を見れてホットしてます

一回り程、ガタイが大きくなっていた・・
自然が残っていてうれしいね~
IMG_4392.jpg
ヤモリは漢字では「家守」と書くそうです
 家に棲んで家を守るから「家守」だそうです
 虫を食べてくれるから益虫(爬虫類)だよ

以前、家の玄関前に赤ちゃんヤモくんがうろついていたので
 捕まえてきて、虫かごにいれ暫く飼っていた
 ヤモリくんは生きている餌しか食べないので
 ペットショップで2~3mmのコウロギを餌として
 買ってきてあげていた
 ちっこいコウロギはすぐ死んでしまうので
(何度もペットショップを往復したんだ)
 ペットショップのお兄ちゃんに「どうすべ~?」って
 尋ねたら「お客~さん! 餌にも餌をやらなくちゃ~」
 って教えられ、驚いたことがあるんだ
 餌の連鎖がどこまでつづくんだろ~?ってネ! (^-^)/

いずれにしろ、今回のヤモくんを
 「忍者・ハットリ君!」と親しみ込めて呼ぶことにしました 笑い
 (理由はないけど、かわいいから)


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



| ホーム |


 ホーム