fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

オデキ虫・生存率

今日は術後検診(食道がん)2年8ヶ月目
 結果は「転移」はなく当面問題なしだった
 自然体でいるので、結果にかかわらず平常心だよ・・
IMG_4591.jpg
 一回目は7年半前で「抗がん剤+放射線」治療でした
 治療後4カ月ほどで「オデキ虫」は一時的におとなしくしてくれました
 でも丁度5年目で治療部位よりチョコット上で再発
 「抗がん剤+放射線治療」は2度できないとのことなので
  2度目は手術しか選択肢はありませんでした
 (放射線は正常細胞も焼いてしまうので周りの組織が硬化している)

 やむおえず手術をしましたが、やはり身体にあれこれ
  後遺症がでてきて、けっこう今でも影響は強く日常生活に
  不便がでているんよ
(でもウィスキーは今でも以前と変わりなく
   吞んでいるし・・懲りない性格 オデキ虫にもご相伴させてる?)

お医者にこの後遺症の克服法を尋ねたが
 「付き合っていくよりしかたがないよ・・!」とのことでした

生存率を質問したら:
 「五年以内に再発しなければ、生存率は40%位」とのこと・・

先日どこやらの女優さんが同じ「食道がん」になり
 「この鬼退治にがんばります」なんて表現をされていましたが
 僕にしたら「ガン細胞ももともとは自分の細胞だし」
 「メシを喰わせるからおとなしくしていな!」程度に感じていますよ
 対峙しないで共生をするのが「楽になる」と感じていますよ
Portrait2.jpg
ま~人それぞれだから適当、大雑把でいいんじゃない・・と感じてます
 それにさ~年も年だし、認知症は「まっぴら」なので、

 それより、そのうち「2001年宇宙の旅」に無料で出かけられるのを
 楽しみにしたいと思っているよ
 70才でお迎えあらば・・留守だと云え
 80才でお迎えあらば・・まだ早いと云え
 90才でお迎えあらば・・まっチョット待てと云え
 100才でお迎えあらば・・こちらから行くまで待てと云え(名言だね)
 
多分100になっていたら、「大ボケ」になっちゃっていてさ
 どこえいくのか解らなくなっているんじゃなかろうか~(大笑いだぜ!)

ps:どうもガンという名前がよくないと思って、ぼくは「オデキ虫」と命名してる


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



<< 海がみたくなったので・・港へ | ホーム | 十二支の守り神 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム