fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

コロナ下のドテ焼き

コロナ再燃のようすなので
 今の内と思い立ち、「ここ」にきてみた
 3年ぶりぐらいのドテ焼き・・・

名古屋のドテ焼きといえば、ここなんですヨ
 いつもなら開店5時には外でお客さんが列をなし待っているけど
 なぜか店内は3分程度の入りだった 

おまちかねのドテを早速注文
IMG_4641.jpg
 ドテといえば、この店は「牛スジ肉」と決まっている
 それを赤味噌の甘ダレでとろとろになるまで煮込む
 その時、鍋の周りに串を打ったスジ肉を土手のように
 回し並べるから「ドテ焼き」の愛称でよばれているんよ

 名古屋生まれの僕は頭の先から足の先まで「赤味噌」で
 詰まっている。 赤味噌=酸素と同じ
TVの「県民ショー」なんかでは
 味噌煮込みうどん、味噌カツ、赤出汁を異星人の食い物のように
 紹介してるけど、名古屋人には意味が不明としかいえませんね~
 赤味噌はお袋の味と決まっている

さて、到着した土手焼きを口に運んで
 「はて!?」となった  む、チト塩ぽくないかい?? いつもは甘辛
 そこで、味噌おでんを追加注文してみた
IMG_4642.jpg
 やはり、塩っぽい! 同じ鍋で煮込んでるから同じに決まっているが
 長年「ドテ焼き」を愛好してきたぼくには納得がいかなかったんだよ~

3年のコロナ不在で味変を起こしてしまったのだろうか~?
それとも自分の舌が3年で老化したんだろうか~?
普段なら、ドテ焼きのおかわりは当たり前なんだけど、・・・
今回はキャベツのつまみだけおかわりをして、店をでてしまった・・・
なぜか、そとは小雨にかわっていた・・

値段は上がり、味覚は低下
 こんなコロナ不合理、やるせないな~~いいことばかりじゃないもんな~


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



<< 家呑み(2) | ホーム | 昔ながらの豆腐売りの老夫婦 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム