fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

チンドン通信社 50年 感動で必見 その2

「チンドン通信社」50周年 感動で必見! その2
IMG_49070.jpg
今回の町人祭りの「僕のお目当て・本命」はこの「チンドン通信社」でした
IMG_4944.jpg
このおじさんがリーダー、チンドン人生50年だそうだよ
 昔の「大売出し、市場のイベント」の町を練り歩くチンドンだと思ったら大間違いだよ
 世界を見渡してみても、チンドン♪は日本にしかない特殊な文化だよ
 唯一無二!
 特にこの「チンドン軍団」は芸術の域に達している
IMG_4940.jpg
「女の道」の演歌をラッパを吹いて、ブルース調で唄うんだ
 いや、パフォーマンスを演じるんですよ・・驚いた!
IMG_4920.jpg
 このおっちゃんは「バンジョウ」もこなす
 ディキシーランドもやれるんだ・・♪
IMG_4939.jpg
端唄もやれば、日本舞踊もみせられる
 左の太鼓のおにいちゃんもなかなかなパローマ―だった
 どんな連中なんだ・・彼らを・・初めてみたのさ
IMG_4925.jpg
彼らは単に「おひねり」とか「投げ銭」でチンドン♪する楽団ではありません
 すべてのメンバーがパフォーマンスできるタレント楽団だよ・・大袈裟じゃ無い!
 彼らはホテルのディナーショーとか国立芸術劇場でも十分こなせる
 大須演芸場なら1週間満員間違いなしの素晴らしい「パーフォーマー」でした
IMG_4939.jpg

IMG_4934.jpg

彼らの写真を撮り過ぎて
 カメラが「熱くなり始め」ついには「電池切れ」となってしまったんだ~

彼らの熱烈ファンになってしまった~~~♪ 最高!!


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



<< スリラチャって飲み物じゃないの? | ホーム | 大須大道町人祭り その1 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム