fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

郷愁の街角ラーメン

喰いたい~~~!
って思ったら、もう止まらない(どこかのCMなみ)

人間・・年を重ねてくると  食への郷愁が止められない
kyousyuu1.jpg
今この瞬間の僕の衝動は「郷愁の街角ラーメン」だ! 
できれば屋台ラーメンなんだヨ!=中華そば (今の名古屋にゃ・・もう存在しない)
街角スナックで呑んだ後の〆は屋台ラーメンと道筋が決まっていた 定番だ
地下鉄乗ったら改札でチケットを回収するみたいに確実に起こるルーティーン
駅前にはかならず郷愁の灯がともっていた

多少余裕がでてくると、クラブ、ゲイバーで呑んだあとは
 「エビおろし」ってコースもありだった 
錦三じゃ石畳を踏んださきにあるエビおろしだった
(ラーメン500円にくらべエビおろしは2300円ぐらいで高かったな~)
 当時、お店がはねた1時前後は帰りのタクシーが拾えない時代だったのさ
 乗車拒否なんて当たり前・・行先を聞かれ、距離が短ければ乗車拒否された

ラーメンは醤油ラーメン:チャーシュウ2枚、メンマ適当、細ネギで
パーフェクトだった 今時の凝ったスープは「今」お呼びじゃない
揺れる屋台ラーメンの赤い提灯・・と縁台に流れくる蒸気これも懐かしかった

ネットで「屋台ラーメン」で探してみようっと
 中々みつからないだろうな~ 
こんな中華そばなんです・・・今喰いたいのは
さ~いくぞ海外・移住 中華そばとカツ乗せ小ライス (fc2.com) 
このお店もなくなっちゃったんだ・・

必ず探すぞ、郷愁の街角ラーメン!!!


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



<< 一日一つジョークを | ホーム | 祭の屋台百選 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム