fc2ブログ

プロフィール

FC2Lucas199115LJR

Author:FC2Lucas199115LJR
海外・移住を目指し、取り敢えずロングステイアドバイザー資格をとりました。 おもしろ、おかしく情報を綴っていきます。♪
ゆっくり、ゆったり、楽しくがテーマ !
Viva la Vida ! (人生ばんざい~♪)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

さ~いくぞ海外・移住へ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

さ~いくぞ海外・移住へ

おもしろかったらポッチットをお願いします。

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

バリ島珍道中 その4

Bali Beach Walk (Kuta地区)

シンガポール経由でバリのホテルについたのが夜10時ごろ。
出迎えの旅行業者さんが車でホテルメインロビーに送ってくれた。
翌日、即Beach Walk(昨年オープンしたクタ地区のショッピングモール)
の予定を立てていたので、業者さんに無料シャトルバスの出迎え
場所(ホテル)を聞いた。 彼は「ここ」にバスが来ると云った。
そしてバリのパンフ&広告が詰まった封筒を渡しただけで帰った。
10時間のフライトでコテコテ状態の我々もブランデーを部屋で
呑んで、即バタン・キュ~・・・Z…z…z
        
翌朝、ホテルメインロビーでバスを待っていたがこない。
15分待ってもこない。やむおえずタクシーでビーチウォークへ向かった。
ホテル(ヌサ・ドゥア)から35分程度。

WalkTop_convert_20140613130748.jpg
これが噂のBeach Walk正面
http://www.beachwalkbali.com/
詳細はこちら<---

P6070113_convert_20140613130824.jpg
すぐ近くはクタ地区の海岸 サーファーのパラダイス
外国人?我々もそうなんだけど・・・がたくさんカフェで
コーヒーしてた

Victoria_convert_20140613130931.jpg
ちょうどバーゲン中だったので、アチコチでショッピング
8個程バッグを両手にぶら下げ、ヘトヘトでスナックレストランに入った

Marlin_convert_20140613131058.jpg

なんとSail Fish(ばしょうカジギ)がいるではないか・・・ビックリ!
ここに入るしかない・・・カジキがオレを待っていた!
運命を感じる(チト、大げさ)

Menu+(1)_convert_20140613131132.jpg
メニューを見て、2度ビックリ
Menu+(2)_convert_20140613131200.jpg
なんと、King Prawns(でかエビ)が199ルピア
Baked Red Fishが129ルピア
交換レートがざっと100ルピア=$1のはずだから・・・
メチャ安~~~♪

昼飯は済ませていたが、も一回食べる~相談を奥殿とする
(浅ましいけど、うまそ~だし、安い~し・・・♪)

しかし・・・なんかおかしい・・・よね
ウェイトレスさんに確認して3度ビックリ

1000ルピア表示が省いているだけだとさ~
つまり199ルピア=199,000ルピア=1990円
な~んだい・・・らしい値段じゃんか~


ってことで、毎度のビンタンビールで乾杯

Dfs+Garuda_convert_20140613131236.jpg
Garudaもびっくりだ

ホテルに帰ったら例の旅行会社のアロハを着た別の
ガイドをたまたま見つけた
朝のバスのトラブルを話した
彼曰く、無料シャトルバスはホテル1Fで3Fのメインロビー
じゃない・・・とおっしゃる
でも彼はすぐバリ支店に電話を入れ、トラブルを報告していた

翌朝、バリ支店のマネージャーから電話が入り、夜のガイドの
説明不足を詫び、Beach Walkまでの片道タクシー代2000円を
返却すると約束してくれた。(チェックアウト時受け取りました)

部屋に帰ると部屋の掃除ができていない・・・? 何故?
わかった・・・外出時に「Do not Disturb」サインをだした
ままだった。 ボケていた。

House Keepingに電話。 30分で掃除してくれることになった。
その間、ロビーのバーで一杯やることに。

カクテルで一杯やっていたら、女性のウェイトレスさんが笑顔で
やってきて「Mr. XXX, ハピーアワーだから、もう一杯サービスで
お持ちします・・・」と云ってくれた。 

名前を覚えてくれたことにもビックリ、ハピーアワーも多少過ぎていた
と思うけど、サービスの声をかけてくれたホテルの対応にも驚いた。

トラブルもあったが、すべて気持ちよく解決し、おまけに
サービスの一杯も呑めて、素敵なショッピングデーでした。

やはり、バリ島には「神々が棲んでいる」のかもしれない・・・
同感と感じられましたら、応援のポチットをお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外ロングステイへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
スポンサーサイト



<< バリ島 その5 トイレ事件 | ホーム | バリ島珍道中 その3 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム