「旅レジ」ってなに?
知ってましたか?
僕も初めてだったのでチョイト調べてみました。

外務省が昨年7月から始めた海外旅行をするとき、いざという時に
在外公館などから緊急時情報提供を受けられる海外旅行登録サイトです。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/海外旅行前、このサイトに必要情報(個人情報、渡航先、期間など)を
登録しておくと:
・旅行先在外外公館の連絡先や旅行先の渡航情報をメールで知らせてくれる
・登録したすべてのメールアドレスには在外公館がだす緊急一斉通報や
最新渡航情報メールが発信される
・旅行先の国・地域で緊急事態が発生したときには、登録した電話番号や
宿泊先を基に、緊急時の連絡を行います。
最近は政情不安、テロだけに限らず緊急の自然災害など海外旅行には
ある程度不安要素があります。 よって、次回海外旅行の折には一度
登録をしてみるつもりです。 いいかもね~
(ただ、名前がチョットダサいね~)
これとは別に外務省が以前から提供している「海外安全ホームページ」は
渡航先・地域の最新の渡航情報を提供しています。(テロなどの治安情報)
http://www.anzen.mofa.go.jp/僕は海外旅行するときは:
1.パスポート(コピーは必ずとって別に保管します)
2.現金(含むクレディットカード:紛失、盗難の連絡先など)
3.航空券(最近はE-ticketなので、これのコピーをとり別に保管します)
いつもはこの1,2,3を旅行中も確認を取るようにして旅をします。
この3つさえ持っていれば、なんとかなるし、トラブルもこわくない。
今回は以上の1,2,3に海外旅行保険を付け加えたいとおもいますね~
通常はクレディットカード付帯の保険で済ますことが結構ありますが、
渡航先、海外で何をするか、疫病の心配はないかなどを事前に考えて
付帯保険ではカバーされてない場合で必要と予想される場合には
海外旅行保険も考慮すべきと付け加えさせていただきます。
旅は
未知との遭遇・・・だけど楽しい想い出にしたいものです
Have a nice trip !!!
応援のポチットを!!!


スポンサーサイト
コメントの投稿