女房殿がお魚やで「バイ貝」を買った
(肉類がたべれないので)でも、買ったのは初めてらしい
居酒屋あたりじゃ「お通し」でたまにお目にかかる

買ったのが初めてなら、当然料理するのも初めて・・・
でも、買ったとき貝殻から「うにゅうにゅ中身が出たり入ったり」
してたから「生き」がいいらしい
取りあえず塩水で洗えばいいんだろう・・ってことでボールに塩を
ぶち込み、ガシャ・ガシャやっていた・・突然
「ギャ~!」と悲鳴が聞こえてきた・・ので急いでキッチンへいってみた
女房殿「こいつ、生きてるから殻の間で私の指をかんだ~!」
「このやろ~」とでっかい目を剥いて睨み付けていた
ま~「アサリ」を洗っても似たようなことが起こるし、
大したことないな~と適当にあしらっておいた
ま~調理法は解らないが、「醤油、味醂、砂糖、酒」あたりで
煮込めば何とかなるだろう・・ってことで適当にやっていたようだ
40分ほどして「試食タイム」となったらしい
女房殿「う~ん、いい味かも???」と何故か小さい声だ・・・
小さいフォークを使って殻からバイガイの野郎を引っ張り出して
空中でブラブラぶらさげ、なにやら目を皿にして煮上げた貝を睨んでいる
はて!なにかあったかな?・・・
女房殿「こいつ、触角が2本ニョリっとでてるけど・・大丈夫かな~?」
「なにかしら宇宙人みたいで気持ち悪くない???」
「知るか~~!」と俺独り言
俺「触角なんぞカタツムリでもあるし、いいんじゃないかな~
エスカルゴなんぞ、美味しいし・・・」
触角がいやなら、包丁で切り落としたらどう?
どうやら、ニョリっとでてるやつを切り落とすのもイヤらしい
魚でも小骨がある魚、脂のある魚は即敬遠する女房殿
見てくれから入るんだよナ~
俺独り言「やばい展開になってきた~ぞ」
女房殿「も~やだ~、全部あげる~」だと・・ああ、やっぱりそうきたか~

おれ、バイガイなんぞ喰いたくないし~まして触角も飛びでてる
エイリアンのような生き物なんぞ・・いらね~し~
しかし、捨てるのは地球防衛軍としてもったいないし・・な~
まよったあげく、ネットでバイガイを調べてみた(調理前にやるべきだったよな)
すると、バイガイには「テトラミン」とかの食中毒を引き起こす「毒」があるとのこと
調理前に「唾液腺」を取り除くべし・・とある
唾液腺がどこについてるなんぞ知るわけね~し、も~煮込んじゃってるし
手遅れだろ~!
そこでテキーラでアルコール消毒しながらつまんでみることにした
味は悪くなかったが、その前段階のイメージが良くなかったからな~~
今現在、なにも症状がでていないので、「テキーラ」の毒消しが正解だったと思うけど・・
まいったぜ~俺はバイガイなんぞ喰いたくなかったのに~~


スポンサーサイト
コメントの投稿